2008年8月28日木曜日

ママの森♪


今日の猫盛りさん♪

後ろ向きの三匹は、脱走の相談中?



ぽんぽこりん!です。(^^)




産箱の中でも、もうあまり猫山さんにはならなくなりました。

結構ばらばらに、棒(?)になって寝ています。(^^)





何か気になるのかな?
じ~っと、カメラを見つめてくれました。
いい子だね、将来もそのままでいてくれるといいのに・・(^^;)




幸せそうな寝顔です。(^^)





眠りに付く子猫たちを見ていると、腕枕する子あり、ばんざいしている子あり、
ご覧のように兄弟に乗っかって寝ている子ありで、
サーカスを見ているようです。(^^)



相変わらず蒼い目が美しいウィズぼん・・
時々子猫部屋に水を飲みにやってきます。
子猫のお水は甘いの?(^^;)



7歳過ぎても美しく、貫禄十分!(^^)






「ママの森」じゃなくて、子猫の森ですね。
ラズママが埋もれるくらい、大きくなりました。(^^)




毎回たくさん子猫を産んでくれるラズ、今回も子育て頑張っています。(^^)





こじろうも昔はでかかったベッドにあふれるくらい、大きくなりました。(^^)





ふん!ちびっ子の頃はさんざん面倒を見てあげたのに、
いつの間にか私よりでっかくなっちゃってさ・・生意気だわよ!
こじろうも5ヶ月を過ぎて、
さんざん面倒を見てもらった(?)、ちいママ静より大きくなりました。(^^)



またお日様はお隠れになってしまいました。(^^;)
涼しくなると俄然張り切る猫たちは、またトンネルで遊んでいます。






張り切りボーイの新入りが登場です。
ストレッチをしているような猫のツボ押しだそうですが、
なかなかいいポーズですね。
そんなボーイのお誘いも無視!で寝ているのは、義経とこじろうです。(^^)

懐かしいお日様が顔を出したのは、たった一日だけでしたね。
今日も朝から雨が降ったり止んだりしています。
8月ももう終わりに近づいて、今年も三分の二が終わりですか・・
月日のたつのが早すぎます。(^^;)
ついこの間「箱根駅伝」があったじゃありませんか!

そんな時間の経過の早さですから、
3週間前に生まれた子猫たちが、
むくむくと大きくなっているのも当たり前!ですね。(^^;)

産箱の中でラズママに群がっておっぱいをもらっていると、
もうラズのお顔しか見えないくらい大きくなってきました。
産箱のふちに手をかけて、お外を覗く子も出てきています。

休憩のために外に出ているラズがおもちゃをくわえて、
なんともいえない、誘うような優しい声で鳴きだしました。
これは、もう外に出ていらっしゃいよ・・の合図です。

あと数日で、子猫のお守りの始まりになりそうです。(^^)




毎日応援、本当にありがとうございます。
自由気ままに動けるようになってきた猫盛りさんたちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

16 件のコメント:

  1. 本当、ラズママが子猫達に埋もれていますね。
    ピョコピョコ脱出し始めたら
    Fuzzjpさんが忙しくなりますね。
    でも、かわいい(≧m≦)。

    ウィズ君は他の猫ちゃんたちよりも
    色が濃い目ですよね。
    日本では薄い色の方が多いような気がしますが
    私はウィズ君のこの濃い目のところが
    いつも美しいなぁと思っています。

    返信削除
  2. 子猫は何をしていてもかわいくてゆかいですね。

    返信削除
  3. 一日経っただけで、もう顔が違うんですね。
    今日も可愛さ満載ですね!
    大きくなって動きが活発になってきましたね。
    猫らしくなってきました。

    返信削除
  4. 大きくなるのが楽しみですね応援ぽちり♪

    返信削除
  5. すご~~~い(*^_^*)ラズママとベビーちゃん達本当に~いいなぁ~と思えるシーンですねぇ~☆
    ラズママは、いつも子だくさんですかぁ~凄いですねぇ~♪
    みんな~可愛いくなっちゃって~うき、うきしてきます~手にだっこ出来るなんて~いいでしょうねぇ~ラズママ頼もしいですねぇ~☆いつか~静嬢もママになるのかしら~(*^_^*)

    返信削除
  6.  こんばんは。

     子猫たち、皆本当に大きくなりましたね。
     ちょっと前まで、まだ目が見えなかったみたいだったのに・・・
     もう、それぞれが個性をだしはじめてるみたいですし・・・
     早いですね。

    返信削除
  7. こじろう君と静ちゃんの大きさの違いにビックリしました!!
    でっかくなってるんですね!!

    大福ニャンズはホントかわいぃ(≧∇≦)!!

    返信削除
  8. 3週間で、かなり大きくなってき
    ましたね?
    凄く、毛が伸びてきてさわり心地
    が良さそうですね?

    ラズママも大きくなった子達にオ
    ッパイをあげるの大変でしょうね
    ~?身体が皆、大きいから届かな
    くて奪い合ってるんでしょうね~

    ウィズさん!スゴイ濃い碧い目で
    すね(人^ω^*)すごく、宝石の
    ようにキレイですよね~?

    これから、でちゅ隊は出動するん
    ですね?どんな、やんちゃぶりを
    発揮するのか?楽しみですね♪

    返信削除
  9. ゆむるたさん、こんにちわ。

    すっかり埋もれたママさんです。(^^;)
    ママがおっぱいをあげている限り、結構大きくなっても子猫たちはおっぱいをねだります。
    もう少し大きくなると本当に埋もれまくりで面白いですよ。

    ウィズのシールは濃い目です。
    だからきれいな蒼い眼がよけいに映えますね。(^^)

    返信削除
  10. ふらたさん、こんにちわ。

    本当に「子」の付くものはなんでも可愛いですね。
    子付きの特権でしょうか?

    返信削除
  11. シンシアKさん、こんにちわ。

    本当に日々成長しているのがよく解ります。
    今日も猫盛り画像を撮るのが楽しみです。(^^)

    返信削除
  12. カフェオレさん、こんにちわ。

    毎日が楽しみです。
    応援、どうもありがとうございます。

    返信削除
  13. michiyoさん、こんにちわ。

    ラズは小柄ですが、いつも子沢山です。
    がんばって子育てする姿に、ちょっとうるうるするときもあります。

    静はマークしだい?(^^;)
    マークが大きくなったら頑張ってくれるでしょう!(^^)

    返信削除
  14. まさむらさん、こんにちわ。

    子猫の成長は早いです。
    もうあと一週間もすると離乳食が始まって、
    ママからの自立の第一歩です。

    忙しいですけれど楽しい時期の始まりです。(^^)

    返信削除
  15. ふっぽうさん、こんにちわ。

    静はお痩せさんなので、よけいに違いがわかります。
    こじろうは産まれたときの大きさのまま、大きくなってくれそうです。(^^)

    ちびっ子たちは、どうかしら?

    返信削除
  16. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    ママも一番疲れが出てくる時期ですから、
    毎日栄養を取って頑張っています。

    ウィズは本当にきれいな子です。
    ウィズの美しさに魅せられてラグドールにはまったくらいですから・・(^^;)

    これからしばらくは「でちゅ隊」が主役!になるでしょうね。

    返信削除