2008年9月9日火曜日

お散歩しちゃった♪


そろそろおねむの国が近づいてくると、
いいモデルに変身できる子猫たちです。(^^;)



そんなことないでちゅ!
ボクはポーズが上手でしょ?
ブルーポイントミテッドの、ヨー君です。


ボクだって、でちゅ!
ちょっとぽぉ~っとしたお顔の、ブルーポイントバイカラーのボクちゃんです。




よっ!元気?
シールポイントバイカラーの、M君です。




自主的に、おトイレが使えるようになってきました。
トイレに入るときゅ~きゅ~鳴いて、頑張っています。(^^;)




マークです。
凛々しくなってきたでしょう?(^^)
最近はなかなかの名モデルぶりを発揮してくれるので、うれしいです。(^^)




義経兄ちゃんとこじろう兄ちゃんに見つめられると、
キンチョ~しちゃう・・(^^;)
ちびっ子が転ばないように見守っている・・
のではない、兄ちゃんたちです。(^^;)




こじろう   ちょっといやだね!
        ボクもまだお母さんに甘えたいのになぁ・・






ほぉらね、マークもしっかりカメラ目線です。(^^)




ボクもマーク兄ちゃんに対抗して、ポーズをとってみたでちゅ!
かっこいい?



こじろうもだいぶお兄ちゃんになって来たんだけどね・・
まだちょっと、ちびっ子を可愛がる大人なこじろうにはなれないね・・(^^;)





ども、ウィズです。
ボクはあまり、ちびっ子には興味ありません。



スーちゃんよ・・
私もあんまりちびっ子は好きじゃないわ・・
だって、うるさいんだもの。(^^;)
今はこんな事を言っているスーちゃんですが、グッドマザーのラズの娘です。
自分の子育てはきっと、しっかりやってくれると思います。(^^)

今日は今年初の、秋の高気圧に覆われた日だそうです。
今はお日様が頑張っているので暑いですが、
今朝は寒くて目が覚めました。
もうタオルケットだけでは寒い季節に変わっているんですね。(^^;)
夜中にびっくりする事があって起こされたので、
昨夜はなんだか熟睡できなかったぞ!(^^;)
寝ぼけていたので何時頃だったか記憶にないんですが、
寝ている周りに大人たちの気配がします。
猫は夜行性といわれますが、
飼われている猫たちは人間の生活にあわせているのか、
夜は寝ます。
こんな夜中に何やってるの~と寝ぼけた耳に、
「ミャ~、ミャ~」と、子猫の声がすぐ近くで聞こえます。
何ですかっ!と慌てて起きると、
しっかりとケージから脱走されていました。(^^;)
まだ小さい子猫の頭が、ケージに挟まると危ないので、
一段目はビニールクロスでカバーをしているのですが、
クロスを昇って出てきたらしいです。
それも2匹も!(^^;)
頭の大きさは成長度合いで違いますから、
まだ頭の小さい子が出られたようです。
もうっ、ガキンチョは何をするか想像を超えています。(^^;)
結構大変な思いをしたのか、その後様子を見ていますが、
脱走する子はいません。
懲りたかな?(^^;)
寝ぼけちゃってちっとも気が付かない私に代わって、
しっかりと子猫たちの面倒を見ていてくれた大人たち・・偉いねっ!(^^)



毎日応援、本当にありがとうございます。
私に代わってしっかりとお母さんできる猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

16 件のコメント:

  1. うんうん
    ポーズもしっかり決まって、たくましく育ってきました^^
    応援ぽちり♪

    返信削除
  2. トイレが溜まり場って…。笑
    銭湯みたいですね。

    返信削除
  3. いよいよ活発になってきたでちゅ隊、
    いたずらし放題の時期がやってきますね。
    しちゃいけないって覚えるまでが
    一番目が離せなくて
    大変な時期でもありますよね。
    でも、大人猫達が頑張ってくれているので
    本当に社会性やルールもしっかり覚えられそうです。

    コジロウ君はまだまだ自分が末っ子でいたいのか(^^)。
    かわいがられる存在からかわいがる存在へ、
    こじろう君や他の若者達にとっても
    いい経験になりますね。

    返信削除
  4. ほっ・・・・んとに可愛いですねぇぇぇっ
    思わずぱちょこんの画面を抱きしめてしまいそうになりますっ

    ラグドール等の長毛種の猫さんの
    おっとりと優雅な姿はとても癒されます~

    返信削除
  5. こんばんわ(人^ω^*)

    でちゅ隊が豆台風になってきそう
    ですね?夜中に起こされて……?
    寝不足になっちゃいますねぇ~

    やはり、子猫は身軽ですよねぇ?
    網戸もカーテンもよじ登れるんで
    すもんねぇ~ヾ(・ω・`)ノ

    ウチも子猫じゃないけど、網戸が
    心配であまり網戸のままにしない
    でクーラーつけちゃうんで……。
    (網戸要らないかも……(^。^;))

    皆、おトイレも覚えて来たんです
    ね~?こじろう君はまだ、ラズマ
    マさんに甘えたかったんですか
    ねぇ…?(*'ー'*)甘えん坊さん♪

    返信削除
  6. ご無沙汰してます!!
    訳あって久しぶりにお邪魔したのですが・・・
    なんと!!こじろう君がお兄ちゃんになってるじゃないですか!!
    姿もすっかりお兄ちゃんらしくなっていてびっくりしました
    また、ちょこちょこお邪魔しますね!!

    返信削除
  7. 会社近くのペットショップでラグドールの
    仔が・・・・。かわいい
    欲しい・・・寿命は14~25年と記載が。
    まあ丈夫そうですしね
    うちの奥さんもかわいいを連発ですが
    受け入れ案は丁重に却下とされました。
    しばらくはここにお邪魔して安らぐしかないです

    返信削除
  8. お母さんに応援ぽち♪

    返信削除
  9. カフェオレさん、こんにちわ。

    腕白でもいい、たくましく育ってくれれば・・ですね。(^^)

    応援どうもありがとうございます!

    返信削除
  10. ふらたさん、こんにちわ。

    兄弟がいるとみんなまねっこします。
    だから、乳母は楽ちんです。(^^;)

    お風呂も自主的に入ってくれればいいのにな・・(^^;)

    返信削除
  11. ゆむるたさん、こんにちわ。

    今が一番可愛くてそして一番気を使う時期でもあります。(^^;)
    損なこんなを乗り越えて、みんな大きくなるんですね。

    大人たちは結構やきもち焼きですよ。
    こじろうなんてチビだから余計でしょう。(^^;)

    返信削除
  12. とらじゃさん、こんにちわ。

    FUZZJPにいらしてくださってありがとうございます。
    子猫たちは今無条件で可愛い時期ですから、是非また見にいらしてくださいね。

    返信削除
  13. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    もう走り回っていますよ。
    まだ足が付いていかないでつんのめっていますが・・(^^;)
    これから私の足に昇ってくるので、痛いです。(^^;)

    こじろうはまだまだ甘えたいみたいですね。

    返信削除
  14. 楓さん、こんにちわ。

    お久しぶりです。
    子猫たちも一ヶ月たってしっかりしてきました。
    毎日成長を更新していますから、また見にいらしてくださいね。

    返信削除
  15. ★肉球おやじ★さん、こんにちわ。


    ラグドールも含めて純血種は、
    25年は生きないと思います。
    出来るだけ長生きしてもらいたいです。(^^)
    ちびっ子たちの成長を見て癒されてください。(^^)

    返信削除
  16. カフェオレさん、こんにちわ。

    ラズママに応援ありがとうございます!(^^)
    伝えておきますね。

    返信削除