2008年9月17日水曜日

まだまだ修行中!


ラズママのちびっ子の頃にそっくりの、牛若丸・・By 一眼レフ。



パシャって音がするから、ついつい見ちゃうんだよね!By マーク。




これは多分、コンパクトデジカメの画像です。
日吉丸です。



おもちゃを部屋中にばら撒いたら、子猫たちは夢中になって遊びますが、
それにもまして夢中になるのは、「少年隊」とちいママ静でした。(^^;)
そうだよね、マークなんかまだまだおもちゃに夢中なお年頃だもんね。(^^)



でっかいちゃん、おひかえなすって!(^^;)




牛若です。





こちらはM君です。






日吉丸と、アンモニャイトヨー君。(^^;)




ハートになって、仲良く寝んね・・(^^)





おもちゃに夢中な、マーク君。
ちょっとひと休みです。(^^)



惜しいなぁ、こじろうがちゃんと収まっていればバッチリなのに・・(^^;)





ミカちゃんです。
ミカもよく二階にやってきます。
おじ様クラブの中で、唯一子猫に優しい子です。
ウィズ、ランディ、バルは自分から手を出したりはしませんが、
子猫が寄ってくると、容赦なく猫パンチを繰り出します。(^^;)
子猫たちはそんな教育的指導を受けながら、社会勉強をしていきます。




「まいど、カメラ目線!」の義経の画像は、売るほど撮れます。(^^;)



こじろう君、なんか美味しいもの食べたの~?(^^)



子猫たちの動きも、立体的になってきました。
子猫を見守る(?)こじろうと、マークです。(^^)




毎日子猫部屋は、本当に賑やかです。(^^)

最高気温が30度を超えることがなくなり、
朝晩の炊事のお水が、冷たく感じられるようになってきました。
毎年、「節約、節約!」と、夏の間はボイラーをつけずに炊事をしていますが、
あまりの冷たさに我慢できなくなり点火するのが、大抵10月に入ってからです。
今年も、根性切れになるのももうすぐですね。(^^;)

私は毎日の画像を撮るのに、
長年使い慣れたコンパクトデジカメを使っていますが、
今日は一眼でも撮ってみました。
いかがでしょう?綺麗に撮れていますか?(^^;)
私は違いがはっきりとわからないので、猫に小判状態ですが、
こうしてあげてみると、やっぱりちょっと違う気がする~!(^^;)
使い勝手はどうしてもコンパクトに軍配が上がりますが、
秋の夜長を、一眼に慣れるように修行したいと思います。(^^)






毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
二階がおもちゃ部屋になったら、
入り浸り度が増した少年隊に、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

15 件のコメント:

  1. 毛もフサフサになって、すっかりたくましくなってきましたね^^
    遊びざかりで悪さしまくってませんか?^^

    応援ぽちり♪

    返信削除
  2. カフェオレさん、こんにちわ。

    だいぶ毛が伸びてきました。
    ぽわぽわです。

    応援どうもありがとうございます!

    返信削除
  3. こんばんわ(・ω・)ノ

    本当に涼しくなってきましたね?
    私も、ギリギリまでお湯にしない
    派です(笑)寒い日でも、まだ!
    9月だもんっ!!て頑張ります~

    一眼レフとの違い…ウチの旦那は
    写真部だったんですが?幅という
    か、奥行きがある写真が撮れるそ
    うです。(?。?)

    ただ、今のデジカメは自動で補正
    してくれたりもするので、まぁ?
    何とも言えないけど…一眼レフを
    使いこなせたら、良い写真が撮れ
    る等と偉そうな事を申しておりま
    した(^。^;)

    でちゅ隊は本当に、立体的な動き
    になって来ましたね~?ちゃんと
    お顔バッチリ撮れてるじゃないで
    すか~(*'ー'*)ふふっ♪

    アンモナイト姿もカワイイですよ
    ねぇ?小さいアンモナイトで(笑)

    返信削除
  4. でちゅ隊のかわいらしさはもちろんですが、
    少年隊もまだまだ愛らしさたっぷりですね。
    急におちびが増えてお兄ちゃんになったけど、
    ちょっと前までは同じようにヨチヨチしていた
    お子ちゃまだったんだもの、
    まだまだおもちゃで遊びたい盛りですよね。

    Fuzzjpさんにもよじ登っているようだし、
    本当に立体的な動きになってきましたね。
    これからどんどん高い所への冒険が始まるんですね(^^)。
    誰が一番天辺までこれるかな?

    返信削除
  5. コンデジと一眼の違い・・・
    ん~やっぱり背景でしょうかね?
    私もしろうとで良くわかりませんが、この写真でしたら一眼のほうは被写体がハッキリと浮かび上がっていて存在感がうかがえますね。
    コンデジは、むしろ背景のほうにピントがあっているようにも見えます。
    使い勝手を優先すると、長年使いなれたほうにどうしても手がいっちゃいますよね。
    失敗しながら慣れるしかないのかな~
    実は私も一眼を購入したばかりで、まだ何も撮っていません・・・笑

    返信削除
  6.  こんにちは。

     身体の大きさで、子猫とかはわかりますが・・・
     そうじゃなく、顔だけ見せられたらやっぱり誰が誰だかわかりません。
     ニャンとも難しい・・・

    返信削除
  7. 早く来すぎてしまいました^^
    よりついでに応援ぽち♪

    お子たちの集合写真は可愛くてたまらないですね~

    返信削除
  8. Hello. SpeedTiger !
    Will a lovely kitten be full?

    返信削除
  9. Hello. goooooood girl !
    Thank you.
    They are kittens with a lovely boast.

    返信削除
  10. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    まだまだ根性入れていかなくては!
    10月まではね。(爆)

    私も一眼とコンデジの違いがわかりません。
    解らないのはお前だけだ!とバカにされています。(^^;)
    使いこなせたらすごいんでしょうけれど、
    子猫の動きを追うには重過ぎます。(^^;)

    返信削除
  11. ゆむるたさん、こんにちわ。

    そうなんです、少年隊は本当にまだ少年たちです。
    遊んであげるといくらでも遊びます。
    もっとかまってあげられるといいんですが、
    大家族の宿命ですね。(^^;)
    でちゅ隊は、もう台風入ってきました。
    しばらくは子守が大変です。(^^;)

    返信削除
  12. シンシアKさん、こんにちわ。

    子猫の早い動きにはコンデジのほうがあっていると思いますが・・
    今日の画像は全部コンデジのものです。

    静物を撮るのなら断然一眼はきれいに撮れるでしょうね。(^^)

    返信削除
  13. まさむらさん、こんにちわ。

    猫のお顔の見分けはやはり長年一緒に暮らしてこそ・・かもしれません。
    子猫のお顔の見分けは難しくて、体の特徴で見分けるときもありますよ。
    今回は幸いに見分けがつきやすいお顔なので助かっています。(^^)

    返信削除
  14. カフェオレさん、こんにちわ。

    毎日応援、どうもありがとうございます。

    子猫たちが台風になってくると、集合写真を撮るのは至難の業になってきます。(^^;)
    毎日頑張ってま~す!

    返信削除