2009年8月13日木曜日

猫カフェ、デビュー♪



世の中はお盆休みです。

息子夫婦が孫を連れて遊びに来ました。
来月一歳になる孫は、猫初体験だそうです。
初体験が、まるで猫カフェのような大所帯でどう感じたかしら?

怖がる事もなく、猫たちと立派にコミュニケーションを取っていましたよ。(^^)



ボクもご挨拶!
義経、張り切っておんなじポーズをしています。
猫たちは、興味津々、熱烈大歓迎!でした。(^^)




わたくし達、ちゃ~んとご接待しましたわよ!
ねっ、お姉さま!(^^)




接待部長義経、積極的にお相手をしていました。



懐かしい「ちいママ静ちゃん」
静も積極的でしたよ。(^^)




ボクも赤ちゃんと遊んだんだよ・・ちょっぴり疲れたけど・・(^^;)





わたくし達、いつでもお相手して差し上げますわ・・
またいらしてくださいな!(^^)



お題は変わって・・
夏の風物詩その一、朝顔です。
勝手に生えてきました。(^^;)



夏の風物詩その二・・蝉の抜け殻。
こちらも勝手(?)に、脱いでいきました。(^^;)
今年は蝉があまり鳴いていませんが、
庭には抜け殻がたくさんおっこちています。


家の中では、こちらも夏の風物詩の猫の開きです。


開き方まで同じなのは、やっぱり遺伝?(^^;)




うちそろって、なんだかだらしないけれど・・
夏はみんな、転がっています。(^^;)
  八月も半分近く過ぎて、お盆の時期になりましたが、
東名高速崩落の影響か、どこも大渋滞のようです。
朝起きるとすぐにJ-WAVEを付けますが、
最初の交通情報から中央高速30キロ渋滞・・
なんて言っていて、びっくりです。
海ほたるのパーキングなんて、満車じゃないときがないくらい・・
どこかに行きたいなぁ・・なんて思いますが、
猫たちを全員連れて行くわけには行かないので、
TVを見て、あちこちに行ったつもりになっています。(^^;)





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

6 件のコメント:

  1. おはようございます(・ω・)ノ

    かわいいお孫さんですね~♫ ♬女の子ですか?
    猫カフェ、そうですよねぇ(笑)Fuzzjpさん家なら
    猫カフェ並みの大所帯ですもんね(*´∀`*)

    でも、やはり人なれしているのか、子供さんから
    怖がったり逃げたりしないんですね?
    やはり、温厚なんですね。
    義経君は人懐っこそうですよね~?
    静ちゃんに私も接待されたいです(笑)

    朝顔、実家にあったのですが夜なのでしぼんで
    いました。Fuzzjpさんの所で見れて嬉しいです。
    やはり、夏の風物詩ですもんね♫ ♬蝉の抜け殻も(笑)

    人間には少し?冷夏かと思いますけど長毛猫
    ちゃんにはそれでも暑いですよね。
    8月も後、半月ですが何事もなく過ごせると
    良いですねo(^-^)o

    返信削除
  2. こんにちは、FUZZ JPさん!
    お盆って家族が集う時期でもあるんですね。
    お孫さんもネコくんたちと初対面で
    仲良くなってよかったですね。
    なんとなく夏らしくない感じでここまで
    きちゃいました。
    セミも例年より少し少ない感じがします。
    この時期少し気分を替えてゆったりしたいものです。
    応援♪

    返信削除
  3. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    孫は男の子です。
    ちびっ子ながら、なかなか堂々と猫たちと渡り合っていましたよ。(^^)
    義経は頭の毛をむしられました。(^^;)

    朝顔って本当にお昼までにはしぼんじゃうんですね。
    朝早く庭に出て撮ってきました。(^^)

    本当に今年は色々な事がありましたね。
    後半月、無事に夏休みが終わりますように・・

    返信削除
  4. くまくんさん、こんにちわ。

    お盆休みも今日でほぼ終わり・・
    大渋滞の中帰ってくる皆さんも元気で戻ってきて、また東京の活気が復活しますね。

    季節は季節らしく・・が一番でしょうが、
    自然の中では人間は無力です。
    無事に夏が過ぎますように・・

    応援いつもありがとうございます。

    返信削除
  5. mihoさん、こんにちわ。

    暑い中ブログ訪問、ありがとうございます。

    暑くてもちびっ子も猫たちも可愛さ満載で頑張っています。
    きっと意識しないのがいいんでしょうね。(^^)

    返信削除