2009年9月8日火曜日

ワクチン列車、終着!




あれれ?
静ちゃん、スーちゃん、義経がそろって「憮然!」としたお顔をしていますね~。(^^;)



あら、ルビーさんまで!



いつもは穏やかなマークも、憮然とした表情です。(^^;)




牛若丸・・「みんな、ボクにナイショで美味しいもん食べてきたんじゃないの?」
違うみたいだよ。(^^;)





ラズとルビーのママ連合、女性専用車ですか?(^^;)






三日続けて三匹ずつ、合計九匹ワクチンに行ってきました。






お得意の「世の中すべて投げ出したっ!」ポーズで、
疲れを癒しているバルちんです。(^^;)





ダンボールの中に隠れていた(?)義経も、残念!
引っ張り出されて、ワクチン列車発車でした。




八月生まれの牛若丸はもう少し先です。





ピントが合っていればよかったのに・・な、画像です。
ブルーの義経とシールの牛若丸の、カラーの違いが良くわかる画像です。
 また台風が近づいているとかで、少し動くと蒸しっとするお天気ですが、
本当に秋らしいお天気になってきました。
賑やかだった蝉の声はいつの間にか消えて、朝晩はもう虫が鳴いています。
猫のワクチンは生後二ヶ月で一回、三ヶ月で一回接種します。
その後は一年ごとに一回接種で、
ワクチンで予防できる伝染病から猫たちは守られます。
単純に計算すればお誕生月+三ヶ月がその子のワクチン接種月ですが、
我が家のように毎月のようにお誕生日があると、
毎月接種に行かなければならなくなるので、毎年何頭かまとめて接種に行っています。
大体が春組と秋組に分かれていますが、
最近は4月が忙しいので今年も春組の何匹か連れて行ったところでヘタれてしまい、
ついつい先延ばしになっていた子達のワクチンに行って来ました。
土曜、日曜、月曜と、三日続けて合計9頭という大仕事(?)でした。
我が家の車は頑張っても(?)キャリーが三つまでしか積めないので、
どうしてもピストン輸送になってしまい、こんなときはトラックが欲しい!
と思いますが、年中行事が無事すんで一安心です。
我が家の場合はアナフラキシーショックのような重篤な副作用はまだ出ていませんが、
ワクチン接種の後はやはり多少は「ヘタッ!」としているので、
静かな日ですが、健康観察怠らず・・の午後です。







毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
「ワクチンすんで、今年も健康!」な猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

6 件のコメント:

  1. ニャンママ2009年9月8日 14:23

    こんにちは。

    お疲れ様です。

    ネコちゃんも注射は、イヤですよね。

    返信削除
  2. こんにちは、FUZZ JPさん!
    ワクチン接種お疲れ様でした。
    予防は大切ですよね。
    注射ってやっぱり痛がるんですか?
    人もインフルエンザが流行ってるし、
    手洗い、うがいは欠かせませんね。
    いつの間にかセミもツクツクボウシぐらいしか
    鳴いてません。
    すっかり秋になりました。
    次は紅葉の秋を楽しみたいです。
    応援♪

    返信削除
  3. こんばんは(´∀`*)

    ワクチンですか……ウチの新入りは先日
    済ましてきたんですが(^-^;)
    そう言えば、白い子は先延ばしにしたまま
    でした…いけませんね。

    本当に皆、何だか「憮然」としたお顔です
    よね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    まさか、マーク君と義経君まで!!

    ルビーさん久しぶりですねo(^-^)o
    ……相変らず、お美しいですね♫ ♬

    9頭も病院となると、大変ですよねぇ?
    ウチは車がないので一匹の時でもヒ~なのに。
    増えちゃったら、夫婦で自転車に乗って連れて
    行かなきゃ行けなくなりました。

    本当に皆、いつまでも元気で長生きして
    欲しいですよね(*´ー`*)

    返信削除
  4. ニャンママさん、こんにちわ。

    一度で済ませようとすると結構大変でした。

    注射が好きな猫はいないでしょうね~、
    きっと・・(^^;)

    返信削除
  5. くまくんさん、こんにちわ。

    一年に一度の大イベント(?)が終了して、ちょっぴりほっとしています。
    すぐに一年経ってしまうんですけれどね・・

    我が家のような大所帯になるともしも・・
    という事があると大変な事になるので、
    絶対にワクチンは欠かせません。
    猫たちには我慢してもらわないとね。

    すっかり秋の気配で、寂しいですが食欲の秋!で、美味しいものを食べるのが楽しみです。
    応援いつもありがとうございます。

    返信削除
  6. ☆とまみさ★ さん、こんにちわ。

    疲れましたが年中行事、無事終了です。
    ワクチンで予防できるならこんな安心な事はありません。
    大変でも毎年受けています。
    大所帯ならなおさらです。

    ワクチン自体はあっという間に終わるのでみんな気が付かないうちに終わっちゃった・・
    という感じで楽ですが、何しろ連れて行くのが大変で、一仕事になってしまいます。(^^;)
    でもこれで一年は安心です。

    返信削除