2009年11月29日日曜日

流行おくれ!かな?


わぁっ!びっくり!

お母さん、遅れてるぅ!




遅ればせながら、「花畑牧場生キャラメル」デビューです。

頂き物ですが、初めて食べました。
一時は入手困難だったようですが、今はもう買えるようになったのかしら?
噂どおり、お口に入れるととろける!キャラメルです。
美味しかったです。(^^)




いやぁ~、まいっちゃったな!美味しくて!・・
と言っているのかな?





ちびっ子たちの画像は毎日山ほど撮っています。
が、上がったり降りたりのばたばたした毎日なので、
落ち着いてPCの前に座っていられません。
よだれモノの画像は一杯あるんですけどねぇ・・(^^;)




静の赤ちゃん、一番大きい女の子です。
乙女ちゃん・・と呼んでいます。
坂本龍馬のお姉ちゃん、女傑と言われた「坂本乙女」の乙女ちゃんです。

だって、ひときわでっかいんですもの・・(^^;)





乙女ちゃんと、黒一点(?)の男の子です。





乙女ちゃん、出たがりなのかな?(^^;)





ボクは仮のお名前考え中だって・・





ずいぶん猫になってきた静の赤ちゃんに比べると、
まだまだねずみな、ルビーの赤ちゃんです。
たった二週間違いなのにチビの頃は本当に差がはっきりしています。
これが後一ヶ月たつと、だいぶ差がちぢんで来るのにね。(^^)



母猫たちの忙しさには無縁の、リビングの連中です。(^^)




今回の出産ラッシュとは関係なく、暇(?)なラズさんです。
ゆったりしています。(^^)




同じく、暇なスーちゃん・・





ボクも暇ですぜ!By 牛若丸。(^^;)
 
 ルビーの赤ちゃんも生後3日目を迎えてすくすくと育っています。
今回、母娘の出産が同時期になりましたが、
困った事にどちらの母も一箇所に子猫を集めたがります。
目を離すと運んでしまって、一つの産箱に一緒くたになっていたので、
それぞれのケージの扉を閉めました。
その分、時間を見て母猫たちをケージから出してあげる・・
という仕事が増えましたが、しばらくは仕方がないですね。
二週間違いの子猫は体格差があまりにあるので、
将来は一緒に育つとしても、今はまだ早すぎます。
どちらのママもお互いが気になって仕方ないようですが、
もう少し自分の子育てに専念してね!(^^;)






毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

14 件のコメント:

  1. いえいえ~!私は、まだ生キャラメル縁がないですよぉ~(^^;

    静ちゃんのベビーちゃん達が、どんどん可愛いさかりになっている~♪
    やっぱり~美形ですねぇ~(*^_^*)
    大きな女の子は、おっぱいも沢山飲むのかしら?
    成長も早い気がします☆
    にぎやかに~なりますねぇ~。

    返信削除
  2. キャラメルデビューおめでとうございます(笑)
    北海道はたまに行くのですが
    私はまだ未体験です。

    静ちゃんベビー、おめめパッチリしてきましたね。
    顔立ちはまだ想像できませんが
    静ちゃんとマーク君の子供なら
    美形である事は間違い無しですね。

    バルちゃんとアポ君のツーショット
    ありがとうございます。
    とろけちゃいそう〜〜〜なお顔。
    素敵です!

    返信削除
  3. こんにちは!
    1年くらい前にコメントして以来のさくらです^^;

    静ちゃんの赤ちゃん、目が開いてさらにかわいくなりましたね~!!
    これからもっともっとかわいくなっていくんでしょうね★
    ルビーちゃんの赤ちゃん、ちっちゃすぎです~!!
    あぁ~赤ちゃんってほんとかわいいですね♪

    色々と忙しいでしょうが、体調にはお気をつけて、がんばですっ!

    返信削除
  4. ベビーちゃん 可愛い過ぎー(^.^)
    もうメロメロです(=^-^)(^^*)

    大きくなるのが早いですね。
    おめめが開いてどんどん可愛くなりますね。

    返信削除
  5. 健太郎・熊吾朗2009年11月30日 11:11

    2007年6月13日前後と、新しい子猫ちゃんの写真とを、いったりきたりして、ブログを読ませてもらってます(*^^)v
    しろくま君だった健太郎も、甘えん坊に成長。くまごろう君は、熊吾朗の名前とは違い、マイペースな小心者へ成長(笑)可愛い子猫ちゃん達の、これからが、とっても楽しみです(*^^)vあと、今度の子猫ちゃんへの、仮の名前も楽しみにしています!!どんなお名前になるのかな??

    返信削除
  6. こんばんは(*´ω`*)

    「生キャラメル」は「花畑牧場」じゃない
    トコロで北海道のは食べた事あるんですが…
    美味しかったです~♫ ♬やっぱりo(^-^)o

    乙女ちゃん、大きいんですか~?女の子なのに
    一杯、静ちゃんからオッパイもらったんですね?

    でも、歳?日にちが近い赤ちゃんだとお母さん
    同士、赤ちゃんを取り合っちゃうんですかヾ(・ω・)ノ
    本当に個性がハッキリするまでは一緒になっちゃうと
    判らなくなりそうですよね(^-^;)

    今年の冬は大福ちゃん達で心暖かく過せそうですねぇ♫ ♬

    返信削除
  7. こんにちは ^^
    生キャラメルってどんな味なんだか
    よくわかりません。
    美味しいんでしょうけど。
    キャラメルをとろ~っとさせた感じですか?
    子ネコくんたちの成長はすっごいですね。
    だんだんネコらしくなってきた感じがします。
    12月に入りましたがまだそんなに寒くは
    ないですね。
    寒さはこれからでしょうか。
    応援♪

    返信削除
  8. michiyoさん、こんにちわ。

    私も含めて、以外と食べた事がない方もいらっしゃるんですね。

    静の赤ちゃん、可愛くなってきましたよ~。
    ルビーの子達ところころするのが今から楽しみです。

    返信削除
  9. 紫の上 さん、こんにちわ。

    私は北海道と四国にはまだ行ったことがありません。
    多分もう一生いけないかも・・(^^;)

    子猫のお顔は刻々と変わってきます。
    もう少ししないとはっきりしないですね。
    それも楽しみですけれど・・

    返信削除
  10. さくらさん、こんにちわ。

    お久しぶりです。
    今回、子猫がまたやってきてくれました。
    久しぶりの可愛さにとろけそうです。

    これからますます可愛くなってきますのでまた見にいらしてくださいね。

    返信削除
  11. ニャンママさん、こんにちわ。

    ほんとうのちびちび子猫の時期は短いけれど、
    今は可愛さを満喫しています。

    返信削除
  12. 健太郎・熊吾朗さん、こんにちわ。

    毎日ちびっ子たちをみて、熊ちゃん健ちゃんのちびっ子の頃を思い出しています。
    あの頃は9チビいて、忙しかったなぁ・・
    熊ちゃんはちびっ子の頃からマイペースでした。
    健ちゃんは義経といつもつるんでいましたよ。(^^)
    どんどん寒くなるので風邪に気をつけてくださいね!

    返信削除
  13. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    一時は手に入れることも出来なくて、
    田中義剛も儲かっただろうな・・なんて思います。(^^;)

    二人のママは全部の子猫のお世話をしたいようですよ。
    もう少し大きくなったら一緒に出来るんですが・・(^^;)

    返信削除
  14. くまくんさん、こんにちわ。

    生キャラメルはまさに「生!」な感じです。
    口に入れてしばらくすると溶けちゃいます。
    美味しいですよ。

    師走初日の今日は暖かですね。
    これからどんどん寒くなってくるんでしょうが・・

    毎日応援ありがとうございます。

    返信削除