2015年1月18日日曜日

あなたの風邪はどこから?


私は鼻から!

「バカは風邪をひかない」の格言通り、
寝こむような酷い風邪は10年に一度くらいしかひかない私ですが、
気温が下がってくると直ぐに鼻がズルズルになります。

普通のティッシュだと鼻の下が真っ赤っ赤になってしまうので、
「保湿ティッシュ」が冬の必需品です。

インフルエンザのような強力な風邪をもらってこないのは、
強力な鼻水がウィルスを流してくれているのかもしれませんね。




え、ボク?

ボクも(バカだから・・)風邪ひかないよ~!

猫さんたちもみんな丈夫で、風邪っぴきさんにはなりませんね・・(^^)




そっか、風邪をひかないコツはバカになることなんでちゅねっ!!




いつもの玉座のラズさんです。




昼間はここでよくひなたぼっこをしています。




風邪を引かないコツはね・・




いつものとおりに過ごすことよ!

ストレスのない好き勝手な毎日を過ごすということか・・(^^;)




スーちゃん、その通り?




そっか、好き勝手に生きればいいのか・・




「タレ」の訓練もしています。





のぞみのご飯をちょっと失敬!中の風ちゃんと静ちゃんです。




避妊手術が済んで二ヶ月近くたった静ちゃんは、
お肉がついてきました。(^^)




相変わらず控えめに暮らしていますが、
身体が大きくなって態度もでかくなれるといいね!(^^)








「猫のおもちゃの遊び方」 キズナが体現してくれました。

お髭の変化がよくわかります。(^^)




そっか、ああやって遊ぶのか・・

風ちゃん、日々猫になる修行中です。(^^)




このくらいのお髭では、興奮度はまだまだどすぇ!




老若男女、個性様々の大人猫たちに囲まれて、
たくましく育っている風ちゃんです。(^^)




風邪をひかないコツはね・・




リラックスしてやりたい放題にのんびり過ごすこと!

やっぱりそこですか・・

猫様以外はなかなか難しいやね~!(^^;)




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2 件のコメント:

  1. こんにちは!
    みなさん、元気で何よりです(*^_^*)健康が一番ですよ~!
    キアーラのお腹の傷のぽっこりですが、傷の周り1センチぐらいが盛り上がっています。ネットで検索すると、たまにお水が溜まっちゃう子がいるそうで、恐らくそれでは、と。自然に吸収されることがほとんどのようですが、しばらくは気にして上げていないとな~と思っています。

    きずなちゃんのおヒゲ!!!凄い前倣え(・∀・)風ちゃんも沢山のお見本がいていいですね(^^)

    返信削除
  2. chiara mamaさん、おはようございます。

    ごめんなさい~、先にキョウコさんのブログを見てからコメントすれば良かったんですが、
    せっかちな故、先にコメントしちゃいました~(^^;)
    お腹ポッコリさんですか・・
    キズがケロイドになっちゃう体質じゃなければ良いんだけど・・
    お水であることを祈ります。

    猫のお髭は目と同じくらい物を言いますね。
    尻尾もだけど・・(^^)

    返信削除