2008年5月28日水曜日

仁義無き戦い?


ボクは毎日元気に遊んでまちゅ!





すこ~し眠くなっちゃったんだけど、
優秀なモデルは、カメラを見てなきゃいけないんだって、
義経兄ちゃんが言ってたの・・
だからボク、頑張ってるんだけど、眠くなるとどうして目が寄っちゃうんでちゅか?



はぁっ!もうちょっと頑張るでちゅ・・



おじ様たちの聖域、「おじ様の棚」がついにこじろうに占拠されてしまいました。




気持ちよくお休み中のランディの安眠を妨害する、こじろうです。(^^;)





シマを取ったぜ!
という表情の、ちびっ子ギャングたちです。(^^;)




やれやれ・・
こじろうはまだ上がれない本棚の上に避難したランディですが、
そこもいつ昇れるようになるか解らないわよ・・(^^;)




どこにでもいる、出たがり義経・・(^^;)



こんなところにもいます。
アポはすっかり自分だけ撮ってもらっているつもりで、
ポーズをとってるのにね~。(^^;)




豆台風は、天真爛漫(傍若無人?)に遊んだあと、ことんと寝てしまいます。
お日様のあたるリビングの窓際で気持ちよさそうですが、
この場所はウィズのお気に入りの場所でもあります。
しっかりと占領しています。(^^;)



おや、義経君、どこに入ってるの?



マリーちゃんの籠の中でしたか・・
マリーちゃんと競うとは、義経はオネエマンなの?(^^;)

天気予報が一日ずれて(?)、雨が降るはずがいいお天気です。
お日様があるのにひどく暑くは無く、なんて爽やかな日なんでしょう。(^^)
一年中こんな気候なら、暖房も冷房も要らず、
凄いECOだと思うんだけどなぁ・・(^^;)

我が家で30年使ったソファーを、先週処分しました。
当時は精一杯贅沢をして、アルフレックスのソファーを買いました。
5脚を組み合わせたものでしたが、
動物を飼うようになってまず、フェレットが穴を掘りました。
ウレタンが穴だらけになり、つぎはぎだらけになりましたが、
躯体自体はまったく何の変化も無く、その後も使っていました。
ところが猫が増えていくにつれ、おしっこをする子がいて、
最初は2脚を処分しました。
それからもしばらく使っていましたが、
ついにおしっこに撃沈されて残りも処分する事になりました。(^^;)
イタリアの名門、アルフレックスが猫のおしっこに負けた事になりますが、
それにしても躯体が30年持ったのはさすが!と思っています。
我が家の歴史をすべて知っているソファーがなくなったのは、
寂しい気もしますが、時代は流れる・・ですね。(^^;)

結構な面積を取っていたので、今はリビングが広々しています。
広々としたリビングに猫ベッドがころがっていますが、
それもFUZZJPテイスト(?)です。

今度新しいものを買うときには、猫のおしっこに負けないような、
ビーチで使うようなベンチにしようか・・なんて言っています。(^^;)




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
なんてったって断然強い(?)猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

8 件のコメント:

  1. お久しぶりですー、またまたご無沙汰してしまって申し訳ないです↓↓

    最初の写真は、もしかしてこじろうちゃんですか??
    もしそうなら、ちょっと見ないうちになんか大人の顔になってませんかー?!?!
    いやぁ、猫ちゃんも成長早いんですねぇ☆

    返信削除
  2. こんばんは♪
    いつ拝見しても何て素敵なブルー・アイ!
    うちの子たちはグリーンや金なのでブルー・アイに憧れます♪
    あ、唯一オッド・アイの子が金眼青眼です。
    あやぁ、フェレットもいたですか?
    穴掘るの大好きですよね。
    うちにも昔いました。

    返信削除
  3. マリーちゃんと義経君とどちらが可愛いって
    もちろん、義経君ですよ~
    美形なお顔にうっとりしちゃいます~
    仁義なき戦いのなかでこたろうちゃんも
    たくましく成長するのですね~
    鍛えてあげているのかなぁ~
    みんなほわほわしていて可愛いです
    30年使ったソファーさよならは悲しいですね・・・
    我が家も13年使った冷蔵庫を買い換えた時は泣けました☆

    返信削除
  4. あれ?さきほどこちらにコメントを書かせて頂いたと思っていたのに今見てみたらない…?
    他のところに書いていたのかもしれません。
    だぶっていたらすみません。
    あし@からたどってまいりました。
    うちのは、クロネコでで、前に居たのもシロクロだったので、あまり洋ネコちゃんには興味がなかったのですが、Fuzzjpさんのブログをずーっと拝見してみたら、すごくかわいいですね。
    こじろうちゃんは、かわいい盛りですね。
    うちのちゅうの子猫の頃のやんちゃ具合を思い出します(^^;)
    また、まいります☆

    返信削除
  5. ヒカリドッグさん、こんにちわ。

    最初の画像はこじろうです。
    しっかりしてきたでしょう?(^^)
    もう二ヵ月半になりました。
    お兄ちゃんたちに鍛えられて、たくましく成長していますよ。(^^)

    返信削除
  6. なすがぱぱさん、こんにちわ。

    ブルーアイは光の加減でとても綺麗に見えますね。(^^)
    オッドアイは神秘的ですてきですね~、
    大好きです。
    昔、二匹いました。
    可愛いんだけれども、どこにでも潜ってしまうのでよく探しましたよ。(^^;)
    秘密基地に物を溜め込むのもね・・

    返信削除
  7. ルミエさん、こんにちわ。

    義経のほうがマリーちゃんより可愛いって、
    言っておきますね、本猫に・・(爆)
    こじろうは一人っ子なのでどんな成長をするのかと思っていましたが、兄弟代わりのお兄ちゃんたちにたくましく鍛えてもらっています。(^^)
    一人遊びも上手です。
    ソファは猫におしっこをされなかったらまだまだ現役だったのに可哀想な事をしました。

    返信削除
  8. はるさん、こんにちわ。
    FUZZJPにいらしてくださってありがとうございます。
    猫はそれぞれの猫種で特徴があってみんな可愛いですよね。(^^)
    世界中のみんなが可愛がられて幸せならいいのに・・と思っています。
    是非また見にいらしてくださいね。
    ラグドール満載でお待ちしています。(^^)

    返信削除