2008年9月1日月曜日

今日から新学期♪


月が替わって、今日から新学期です。

9月いっぴが月曜日で、「アゲアゲマンディ」だそうで、
義経先生、張り切っています。(^^;)





ボクは義経お兄ちゃんのチビチビの頃に、よく似ているんだって・・
お母さんは「牛若丸」って、言ってまちゅ・・(^^)
シールポイントバイカラーの男の子です。



ボクはアポ兄ちゃんのチビチビの頃に似てるんだって・・
チビアポとは呼ばれてないけど・・(^^;)
ブルーポイントバイカラーの男の子です。



ボクは「ヨークシャーテリア」に似てるんだって・・
彼はお鼻の横のお毛々がちょっと豊かで、
独特の雰囲気があります。
何かに似ている・・とずっと考えていましたが、
ヨークシャーに似ています。(^^;)
ブルーポイントミテッドの男の子です。
今回のリッターで唯一の、ミテッドパターンです。



ボクはバイカラーパターンの入り方がM型の、
シールポイントバイカラーの男の子です。
個性的な柄の子は一発で区別が付くので、とっても楽ちんです。(^^)



ボクもシールポイントバイカラーの男の子です。
牛若丸より、ちょっとあっさり目のお顔なんだよ。(^^)





広々とした猫盛り籠の中で、どうしてこんな格好で寝ているんでしょう?(^^;)




こじろうとちびっ子のツーショット!
微笑ましい風景です。(^^)




初代保育士、アポ君の後を立派に継げるでしょうか?
こじろう、頑張れ!(^^;)




せっせと子猫のお世話をしているのは、ちいママ静です。
優秀な保育士だったアポ君は、引退宣言をして今回はノータッチです。
ちいママ静は、一貫して変わりません。
相変わらず子猫のお世話を焼いています。(^^;)


私はちいママのオーソリティになるの!
頑張るわ!(^^)





でちゅ隊も、日々修行中です。(^^;)






洗面台にすっぽりはまってご満悦な、義経君・・
シャンプーが好きな子はいませんが、手足が濡れるのはあまり気にならないようです。
お風呂場や洗面所は、猫たちの人気スポットです。(^^)



義経先生~、さっきの勢いはもうないんですか?
猫って本当に短距離選手ですね!(^^;)





さぁ、今日から新学期です。
よい子の皆さん、久しぶりの学校はどうでしたか?
宿題はちゃんと持っていけたかな?(^^)

新学期・・と言うよりはまだまだ「保育園ひよこ組」の子猫たちですが、
ケージの外に出すと、よちよちと歩き回っています。
私も時間を作って二階に入り浸り、
子猫たちと遊んで(遊んでもらって?)います。
この時期によく手をかけて、
将来どんな環境にでも対応できるような、
穏やかな性格の子に育つようにするのも、ブリーダーの役目だと思っています。
そろそろ性格の把握もできてきます。
今回は結構おっとりさんたちが、多いような気がします。(^^)



毎日応援、本当にありがとうございます。
新学期が来て、張り切っている(?)猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

18 件のコメント:

  1. あっ。。。歩いてる(〃▽〃)

    あの ヨチヨチの足がまた なんとも云えないですよね><

    LINK貼らせて頂きました♪

    了承して下さり 有難う御座います
    (uu"*)

    返信削除
  2. みんなこれから悪戯っこに目覚めていきそうですね(^^;
    それにしても、こじろうくん・・・
    ものっっすっごくかっこよくなりましたね。
    美ネコさんやわ~・・・

    返信削除
  3. 今日から新学期ですね~?
    なんだか、ウチの周りの子は年中
    遊んでる声が聞こえたんですが?
    不気味なくらい静かです(笑)

    本当にでちゅ隊がワラワラ歩いて
    いると保育園のようですねぇ?
    静さんも立派な保育士さんのよう
    です。

    でちゅ隊のお姉さんなんですねぇ?
    (*'ー'*)ふふっ♪カワイイ弟が6
    匹も……お姉さんも世話が楽しい
    でしょうね?そういえば!今回は
    みんな男の子なんですね?

    1匹1匹説明して貰うと、成る程!
    特徴がありますね?鼻の黒い子と
    Mのカラーの子は判りやすいです
    ねぇ~ヽ(*^0^*)ノ

    返信削除
  4. よーく見るとそれぞれ微妙に違うし、
    模様だけでなく顔つきも違いますね。
    でも、一緒になるとどの子がどの子だか
    分からなくなってしまいます(^_^;)。
    今回のユニークさんミテッドの子は
    さすがに分かりやすいのですね。

    小次郎君、静ちゃんも手伝って
    いよいよ籠の外の飼育が始まりますね。
    みんな甲斐甲斐しく頑張ってね(^^)。

    返信削除
  5. はじめまして!
    あしあとをたどってお邪魔してみたら、
    めっちゃかわいいネコちゃんがいたので思わずポチポチっとやっちゃいました。
    また伺います♪

    返信削除
  6. こんにちは。私は実は、猫ちゃんに関しては素人ですが、fuzzjp さんの猫ちゃんに対する愛情の深さに感動です。毎日が物語、主人公が沢山いて話題につきませんね。フランス人はほんとうに猫好きが多いので、みんなに猫ブログ応援クリックを要請いたします。まずは、我が家の猫オヤジさんにすぐに言っておきます。

    返信削除
  7. はじめまして、
    ちょくちょく遊びにきていましたが、初めてのコメントです♪

    子猫ちゃんたち、ほんとーに可愛ですね!
    はーいのお手手がなんとも可愛い・・・

    義経君、すっぽりも面白い(笑)
    うちの猫は洗面所には行かないですね。

    また遊びに来ますね!

    返信削除
  8. はじめまして。
    はじめて、コメントします(*^_^*)
    猫の居る生活…本当に和みますよね♪
    我が家の子たちも、性格は私が作ってしまったものだと思っていますが…
    気が強い子ばかりで…(泣)

    また、遊びに来ます。

    返信削除
  9. ご苦労様です!
    すくすく育って顔立ちもハッキリしてきましたね~
    これからがもっと楽しみです
    応援ぽっちり♪

    返信削除
  10. 瑞さん、こんにちわ。

    おぼつかない足取りですが、よちよちと歩いています。
    走り出すまではあっという間です。

    LINKの件は、ありがとうございました。
    早速見に行かせていただきます。(^^)

    返信削除
  11. くっきーばぁなぁさん、こんにちわ。

    6匹ですから大変だと思います。(^^;)
    私も久しぶりの大漁に武者震いしています。
    (^^;)

    こじろう、かっこよくなりましたか?
    ありがとうございます。
    本猫に言っておきますね~。(^^)

    返信削除
  12. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    うちのあたりは小さい子がもういないので、
    一年中静かですがママさんたちは新学期が始まってほっとしているのでは?(^^)

    これからしばらくはちいママにも手伝ってもらって子育てに頑張ります。

    今回は全部男の子でした。
    そんなはずはないと、観察していましたが、ちょっと微妙~な子もいるのですが、子猫情報をアップするまでには、確定するでしょう。(^^;)

    返信削除
  13. ゆむるたさん、こんにちわ。

    今回は確実に区別が付く子が何匹かいるので、楽です。
    前回のみんなミテッドのときは、大変でした~。(^^;)
    家族総出で子育て頑張ります。(^^)

    返信削除
  14. 友ちゃんさん、こんにちわ。
    FUZZJPに来て下さってありがとうございます。
    今は子猫たちが可愛い盛りです。
    毎日更新していますので、ぜひまたいらしてください。
    応援、どうもありがとうございます。(^^)

    返信削除
  15. parismidori さん,こんにちわ。

    猫の家ですから、家中どこにでも猫がころがっていますので、猫の話題は尽きないのですが、今は子猫部屋にいることが多いので、
    大きいちゃんファンの皆様には物足りないかもしれません。(^^;)
    応援、よろしくお願いいたします。(^^)

    返信削除
  16. kokko さん、こんにちわ。

    初コメント、ありがとうございます!

    今は毎日賑やかにしています。
    うちの子達は洗面所とお風呂場は大好きです。
    涼しいし換気のために網戸にすることが多いからかしら?
    是非また見にいらしてくださいね!(^^)

    返信削除
  17. はないちごさん、こんにちわ。

    本当に猫がもたらしてくれるものはプライスレス!です。(^^)
    ラグドールは穏やかな子が多いですよ。
    お家ではみんないい子だと思います。
    それぞれみんな違ってみんないい!ですからね。(^^)
    またいらしてくださいね!

    返信削除
  18. カフェオレさん、こんにちわ。

    今回の子達はシール(濃い色)が多いので、
    見分けが結構つきやすいです。
    お顔のパターンが見えますので・・

    それでも、固まっていると「?」と思うことがしばしば・・です。(^^;)

    返信削除