2009年4月29日水曜日

今期最後のショーリポート♪


2008-2009年度、TICA最後のショーが終わりました。





最後のショーは、義経が行って来ました。

義経はその性格から、たくさんの方に可愛がっていただいて、
会場でたくさんお声をかけていただきました。
そのたびにお愛想を振りまく義経に、
大親ばかながら、目尻を下げ続けた一年でした。(^^)

皆様、応援本当にどうもありがとうございました。



最後まで高い評価をしてくださったDジャッジ、
本当にどうもありがとうございました。



「最後までコンディションを崩すことなく終えられたことは、尊敬に値します。」
とのコメントに、涙が出ました。
ありがとうございました。



Hジャッジにも、いつも評価していただきました。
今回はグルーミングを褒めて頂きました。
この世界に入った頃はグルーミングがへたくそだと言われ続けました。
まだまだ未熟者だと思っていますが、少しは努力が実ってきたかしら?
な~んて、ちょっぴり自信をもてた・・かな?(^^;)
さらに精進を続けたいと思います。



マークの実家のKジャッジにはいつも笑顔で審査していただいて、
本当に楽しい時間を持てました。
マーク共々走り抜けた今期の間、
応援していただいて本当にありがとうございました。



最後にやっぱり空を飛びますっ!(^^)




義経の得意技、「ジャッジさんにチュッ♪」も、今日が最後です。(^^)






先週で一足お先に引退したマークは、今日はお家でお留守番です。





マークも本当によく頑張ってくれました。
第一の目標はクリアして、次の目標も達成できそうです。
TICAから最終の発表があれば、いいご報告が出来ると思います。(^^)
マーク、お疲れ様でした。
今度は頑張って(?)パパになろうね!(^^)




今期は二頭同時にエントリーすることになりましたが、
家を守ってくれている「お留守番です隊」たちのお蔭で、
無事に終えることが出来ました。
本当にどうもありがとう!(^^)
 今日、今期最後のキャットショーを終えて帰ってきました。
今期は二月の中旬から、マークと義経二頭を連れて参加しました。
ほとんど毎週の強行スケジュールを二頭は本当によく頑張ってくれて、
無事に終えることが出来ました。
ラグドールはどのクラスも素晴らしい猫ちゃんがそろっています。
強豪揃いの大激戦の中で、マークも義経も本当によく頑張ってくれました。
色々な事があった一年も終わり、あれもこれも思い出となって残っています。
もうしばらくすると最終の結果が集計されて、
今期のご報告が出来ると思います。
去年と同じく、どちらもいいご報告が出来ると思います。
応援してくださった皆様と、主役の二匹に心から感謝いたします。(^^)
 
 毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
今期頑張った世界中のたくさんの猫ちゃんたちに、
心から、お疲れ様!(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

10 件のコメント:

  1. こんばんは。(*^_^*)

    ほんとに、お疲れ様でした。
    レポートの度に見せる義経君や
    マーク君の表情の豊かさと、お茶目な一面。
    そして美しさに、ラグドールの魅力。
    感動をいただきました。

    その陰には大変な、毎日の努力も
    おありでしたでしょう。
    Fuzzjpさんも、お好きな音楽を楽しみながら、ゆっくり休んでくださいね。

    返信削除
  2. お疲れ様でございました~!!

    今回は義経君だけ行ってきたのですね。
    本当に人間でも体調を崩すのに……
    Fuzzjpさんも義経君、マーク君も最後
    まで、元気に頑張れてスゴイです。

    キャットショーは華やかですけど……
    その裏では大変なんだなぁ~と、1回
    しか、観に行ってなくても伝わって来ま
    した。

    裏方さんもティッシュを何枚も畳んでいたり、
    あぁ…、こういう仕事に携わるのにも
    大変だなぁって、猫好きなだけじゃ出来ない
    世界だろうなぁ…と思いました。

    後日の結果を楽しみにしてますね♫ ♬
    後、マーク君の赤ちゃんですか~?
    これも、すごく楽しみですね。

    Fuzzjpさんも少しの間、ゆっくり出来ると
    良いですねo(^-^)o

    返信削除
  3. こんにちは、FUZZ JPさん!
    ほんとにお疲れ様でした。
    マークくんも、義経くんも ^^
    特に今回は義経くん、ガンバでしたね~
    これでホッと一息つけたんじゃないですか。
    この成果がきっと実ると思います。
    とにかく初夏の陽気にネコくんたちと
    くつろいでくださいな。
    ポチポチです♪

    返信削除
  4. お疲れ様でした~
    最後までコンディションを落とすことなく
    シーズンを終えられたのはさすがです!
    義経君、マーク君、Fuzzjpさまには
    見習わねばならない沢山の事を教えていただきました

    義経君のおかげで、本当に楽しいシーズンでした
    アワードの最終結果が楽しみですね

    返信削除
  5. ニャンママ2009年4月30日 17:17

    こんにちは。

    本当にお疲れ様でした。

    豊かな表情、また お茶目な所、感動です。

    後日の結果報告も楽しみにしています。
        ≧^ェ^≦

    返信削除
  6. ふわネコさん、こんにちわ。

    やっとひと段落ですが、もう次のシーズンの準備が始まっています。
    一年中貧乏暇なし(?)にしているのが元気の秘訣だったりして・・(^^;)
    ラグドールの優雅さや愛くるしさを感じていただけてレポートをアップした甲斐がありました。
    応援どうもありがとうございました。

    返信削除
  7. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。
    中二日というあまりにもハードなスケジュールだったのでめどの付いたマークは一足お先に引退しました。
    二匹とも本当によく頑張ってくれました。
    頭が下がります。(^^)

    キャットショーは白鳥のようなものかしら。
    華やかな世界はほんの一部分です。
    本当に好きでなければ続けられない世界だとも思います。

    二匹の頑張りのお蔭でとってもいいご報告が出来ると思います。
    応援ありがとうございました。

    返信削除
  8. くまくんさん、こんにちわ。

    マークと義経に応援どうもありがとうございました。
    毎年この時期にはほっとすると同時にさびしさも感じます。
    もう今期は始まっているんですけれどね。
    月末のショーまではショーシャンプーはお休みですから、ちょっとゆっくりできるかな?(^^)

    返信削除
  9. Pちゃんさん、こんにちわ。

    最後まで応援してくださってありがとうございました。
    毎回たくさんのエントリーがあるラグドールは、
    みんないいライバルでしたね。
    それぞれにいい結果が出せそうで良かったです。(^^)

    アワードパーティの後はカラオケに行くのがTICAのルールです。
    一緒に行きましょう!(爆)

    返信削除
  10. ニャンママさん、こんにちわ。

    応援どうもありがとうございました。
    義経の豊かな表情は飼い主としても本当に魅力的で、どうしてこの子が猫なんだろう?
    と思うときもあります。
    その魅力を十分に発揮できた一年だと思います。
    こんな子はそうそう生まれないと思います。
    これからもFUZZJPの主役は義経かな?と思いますので、どうぞよろしくお願いします。

    返信削除