2009年8月20日木曜日

女流名人誕生!



ルビーママが、何か始めるようです。

息子の義経、興味津々?



なに始めるんだろうね?
ねっ?


TV大好きルビーさんは、将棋講座も大好きのようです。
かぶりつき(^^;)で、熱心に見入っています。



女流名人誕生の瞬間!?(^^;)
どうしても動くものには反応しちゃう!みたいです。



だから、義経~、違うってば・・
胸を張って「春日!」のまねをしても、
今日はお笑いの時間ではなくって、将棋の時間です!



静ちゃんまでやってるの?(^^;)



う~ん、どうなんでしょうか?
ぶっとい手じゃぁ、うまく指せないんじゃないかと思いますが・・(^^;)






「春日!」から変わり身の早い義経、そうそう・・ぶっとい手だね!(^^)







ボクも、ちょっと控えめですけど、ぶっとい手!やってみました。(^^;)





みんな、うまいわっ!
ルビー名人じきじきの、「免許皆伝肉球印籠」なり・・(^^;)




静ちゃん、頑張れっ!




みんな、私のようにしっかりと修行して頑張るのよっ! By ルビー女流名人
  ここ何日か昼間は夏らしいお天気が続いていますが、
朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきました。
明け方布団をはいで寝ていると、寒くて目が覚めることもあるほどです。
毎日熱戦の繰り広げられている世界陸上も時差の関係で、
ライブで見ることが出来ないので(起きていられないから・・(^^;))
スポーツニュースを楽しみにしています。
リビングがFM度からTV度のほうが高くなると、
俄然張り切るのがTV大好きマダムのルビーです。
動くものにはどうしても反応しちゃうようで、
世界陸上も高校野球も大好きです。(^^;)
なんと将棋講座にも夢中になって、
一心不乱に見つめているところをパチリ!しました。
猫が将棋が得意か?は解りませんが、
猫の将棋女王決定戦があったらば、間違いなく優勝するでしょう。(^^;)




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

6 件のコメント:

  1. こんにちは、FUZZ JPさん!
    ルビーママさん、将棋講座も好きなんですか!
    いろんなことに興味を示すことはいいことですね。
    高校野球に世界陸上とスポーツ真っ盛り。
    夏の最後を楽しましてくれています。
    ネコくんたちも秋の気配を感じ取っているんじゃないですか?
    あともう少し夏を楽しみましょう!
    応援♪

    返信削除
  2. こんにちは(´∀`*)

    最近、女の子が良く出てきて嬉しい私です。
    そうだ、ルビーさんTVっ子でしたよね?
    でも、将棋を指すのを観てるんですか(笑)

    義経君が「春日」って(°∇°;)なんか嫌です(笑)
    やっぱり、男の子の方がお手手大きいですねぇ。
    将棋の駒が…大変な事に!!

    今年はやはり、冷夏ですよね。9月に暑さ
    復活ってあるんでしょうかね?
    セミの鳴き声、本当に今年は少ない気がしますね。

    返信削除
  3. うちのもくはテレビに反応しないから
    ちょっと羨ましいですね^^
    人が意図的に動かしてる物でしか遊ばない
    そして直ぐ飽きちゃうんですから^^;

    お久しぶりです、いつも訪問ありがとうございます<(_ _)>

    返信削除
  4. くまくんさん、こんにちわ。

    TV好きマダムのルビーはTVなら何でも好き!のようです。
    高校野球も準決勝、世リクもお終い・・
    夏も終わりかな~と思うとなんだか寂しいですね。(^^;)
    時は確実に過ぎて行きます。
    応援どうもありがとうございます。

    返信削除
  5. ☆とまみさ★さん、こんにちわ。

    女の子とアルター(去勢済み)の子達はリビングにいますからどうしても露出度が高くなりますね。
    TVっ子ルビーもTVを満喫していますよ。

    「春日!」お嫌いですか?
    私はあのにやけた顔が結構好きだったりします。(^^;)
    義経は春日より好きですけれどね。

    バルちんはぶっとい手NO1です。
    彼の太い手には惚れ惚れします。

    夏らしからぬ夏ももうすぐ終わってしまうようですよ。
    なんだかさびしいなぁ・・

    返信削除
  6. marurun さん、こんにちわ。

    家もTVに反応する子の方が少ないかなぁ・・
    ルビーのTV好きは特別のような気がします。
    まさにかじりついていますから・・
    お母さんに「もっと離れてみなさい!」って怒られちゃうほどです。(^^;)

    こちらこそいつもありがとうございます。

    返信削除