
こんにちわ!
お耳が見えないからリスだと思った?
ボク、シズオでちゅ♪

我が家のHDDレコーダーは未だに、
「新選組」とか「山本耕史」のキーワードでお任せ録画をします。
先日も山本耕史がレポーターの番組を撮っていましたが、
シズオって・・山本耕史に似てる~!・・と思いました。(^^;)

クールで涼やかな目元が似てませんか?(^^)

おちょぼ口も・・(^^;)

チワオは、誰に似ているかしら?(^^)

ねっ!(^^)

チワコは・・チワオに似てる~。(^^;)

チワコ、お手上げっ!(^^;)

静っ子の仮のお名前は・・まだです。(^^;)
すいか、とまとにしようかな?とも思っています。
いちおうそら豆とあわせて夏の季語ですが、
なすときゅうりと、どこか違いがあるのか?と悩み中です。(^^;)

ねぇ・・

フリータイムには全員がこうして寄ってくるので身動きができません。
部屋中を鉄砲玉のように走り回っているので歩くことが出来なくて、
子猫部屋ではいざって移動するのが基本です。
それでもお構いなくからみついてくる子猫たちに、あえなく座ってしまうのですが、
するとこの有様です。
うれしいんだか、困っちゃうんだか・・(^^;)
10月に入りゴミの出し方が変わったと同時に、
今まで午後の二時頃来ていた収集車が、朝八時半に来るようになりました。
朝八時半にゴミを出すのはけっこう大変です。
火曜と金曜のゴミの日には寝坊は出来ません。
早起きをして家中のゴミを集めますが、
子猫たちに襲われて(?)、身動きができなくならないように、
フリータイムはゴミ出しの後にしています。(^^;)

ミテオ君、バトルの最中によそ見してると負けちゃうよ~。(^^;)

ビーちゃんとチワコです。

猛烈に離乳食を食べているのは、チワワンズです。
ちょっと小柄で心配しましたが、この勢いならすぐに追いつくでしょう。(^^)

立派に離乳食を食べられるようになっても、
やっぱりママのおっぱいは一番のご馳走です。(^^)

ミテオ君、おやすみ~。(^^)

兄弟そろっておやすみなさい・・
また明日!(^^)

黒猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお尋ねください。
幸せな出会いを待っています。
毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
2 件のコメント:
ゴミの分別も変わり~袋もサイズを変えたり~透明の大きめを買ったりと・・・
ほとんどプラになってる感じですねぇ~
不燃ごみが、出ない事もあります。
カレンダーを確認しながらまだ、出していますよぉ~(^^;
座りこむと全員集合で可愛い~ですねぇ~
バトル中もカメラ目線のミテ男君ですねぇ~(^^)
段々~見分けも付きやすくなりましたねぇ~
今日は、木枯らしがとか・・・子猫ちゃんの所でゴロンとしていたい気分です☆
michiyo さん、こんにちわ。
何でも変わると慣れるまでが大変ですね~。(^^;)
子猫たち、実物ははっきり解るんですが、
画像にとるとはてどっち?と悩むことがあります。(^^;)
でもだいぶ特徴がはっきりして来ました。
コメントを投稿