
こんにちわ!ボク、すいかです。
急に寒くなりましたね。
天気予報で木枯らしが吹くと言っていたので、
昨日のうちに灯油を買って、暖房器具の点検をして、
冬の準備をしましたが予報がバッチリ当たったようです。
静っ子たちが9月21日に生まれた時は、長い夏の名残で暑い日でした。
クーラーを効かせてお産を待ったのが、たった一ヶ月前です。
今年の異常な暑さに本当に涼しくなるのかしら?と思っていましたが、
季節はちゃんと進んでいるようですね。

そんな夏の名残の静っ子達、
やっぱり夏の季語で仮のお名前を決めました。(^^)

ボクはとまとです。

すいかととまとは、チワワンズより見分けが付きません。(^^;)
雰囲気もお顔もよく似ています。
さぁて、どうやって見分けるかな・・(^^;)

ボクはそら豆です。
すいか、とまと、そら豆と、
仮のお名前も決まって、どうぞよろしくねっ!(^^)

とまと君、ご飯を食べて、
「おいしかったでちゅ!」
と、お化粧中です。(^^)

たまには凛々しい横顔を・・(^^)

山本シズオでちゅ♪
ルビーっ子のシズオです。(^^)

シズオ君、その容姿の通り(?)おぼっちゃまです。

チワコとシズオ・・
さくらと一郎ではありません・・ってネタが古すぎっ!(^^;)

チワコでちゅ♪

ボクはチワオでち♪

チワオもお母さんの足にかじりつきます。(^^;)

ミテオ君ははっきり解りますね。(^^;)

シズオとミテオ・・
狩人ではありません・・「あの人は、今」・・ですかっ!(^^;)

チワコ&シズオ&ミテオ・・
猫タワーにも登れます。(^^)

そら豆君の「ねぇねぇ、お母さん!」
こうして見るとけっこうみんな好き勝手なことしてるでしょ?(^^)

チワコのバイバ~イ!また明日!(^^)

義経の、バイバ~イ、また明日っ!
換毛期が他の子と少しずれている義経は、今が一番すってんてんです。
この寒さで、少しまた生えてくるかな?(^^;)

黒猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお問い合わせください。
幸せな出会いを待っています。
毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
2 件のコメント:
風が、冷たくなりましたねぇ~(^^;
夏は、キツイ我が家のリビング・・・冬は、日当たりさえあればいいけどぉ~
とまとちゃんにすいかちゃん・・・私も何度も見てみるけど似てますねぇ~
これは、難しい見分け方になりそうですねぇ~
それぞれが、好きに遊んでる姿が可愛いですねぇ~(^^)
横顔も~可愛すぎますよぉ~
michiyoさん、こんにちわ。
寒いと思っていたら12月上旬の気温だとか・・
もう暖房が必要な時期ですよね・・
今回は「見分け困難子猫」が多いです。
実物を見ていただけると一番いいんですが、
そうもいかないので頑張ってわかりやすい画像を撮りますね。(^^;)
コメントを投稿