
義経は昨年に続いて、「クレドイメージキャット」に選ばれました。
去年はキツン部門で、今年はアルター部門です。
義経のキャッチフレーズは「一家に一台!」(^^;)
こんな猫が一頭いたら、家庭円満、一家安泰(?)、
本当に和めると思います。
そんな義経の本領発揮は、イベント部門ですが、
二年連続でいただけたのはオーナーとして本当にうれしいです。
義経の性格だけは、親ばか大爆裂で自慢できます。(^^)
お行儀いいでしょ?
見ている私も、安心していられます。(^^)

今日も、ノリノリ!(^^)
まだまだ少年のような体つきのこじろうですが、
今日も、ノリノリ!(^^)
今回は義経とこじろうを、連れて行きました。
こじろうは、チャンピオンシップデビューです。
119から125までがチヤンピオンシップラグドールです。
このクラスのラグドールは、毎回たくさんの参加があり大激戦です。
今回も7頭のエントリーでした。
まだまだ少年のような体つきのこじろうですが、
無事にチャンピオンになりました。
こじろうをファイナルに残してくださったジャッジさん、
評価していただいて、本当にどうもありがとうございます。(^^)
ショーは嫌いだろうな・・と心配していましたが、
昨日の8リングを、思っていたよりずっといい子で終えて、
本当にほっとしました。(^^)
こじろう君、よく頑張りました!(^^)

義経兄ちゃん、なんかもらってきたんだって!
義経兄ちゃん、なんかもらってきたんだって!
ママも応援の甲斐がありましたね。(^^)

アポも、いいなぁ・・(^^)

ゆきちゃんも、いいなぁ・・

すーちゃんも・・いいなぁ!・・のお顔、大集合です。(^^)
毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
大事をとって昨日はお休みでした。
もう、すっかり良くなりましたよ。
マークは今週末に、発進!です。(^^)
アポも、いいなぁ・・(^^)
ゆきちゃんも、いいなぁ・・
すーちゃんも・・いいなぁ!・・のお顔、大集合です。(^^)
牛若丸とプロレス中?(^^;)
昨日から、ずいぶん冷え込んできましたね。
昼間の冷たい雨に続いて、夜の寒かったこと・・
今朝も一面の霜で、その寒さに震えました。
昨日、所属クラブのキャットショーが無事に終わりました。
たくさんの猫ちゃんに参加していただいて、
帰りには皆さんが「楽しかった!」と、
お声をかけてくださりながら帰っていくのを見送ると、
準備に大変だった事もみんな忘れて、本当に良かった!と、毎回思います。
昨日は義経とこじろうの、クラスが違う二頭のエントリーでした。
比較的ゆったりと進んだショーでしたが、
クラスが違うとやっぱり忙しい・・(^^;)
あっちへこっちへ、会場を走り回った一日でした。
義経はショー慣れしていますから何も心配はありませんが、
ショーデビューだったこじろうがステージママとしては気が気ではなくて、
8リングびっちりと張り付いて見ていました。
わがまま王子のこじろうは、途中で嫌だ!と言い出すとばかり思っていましたが、
本当に頑張ってくれて、ご褒美もいただけてほっとしました。
控えのケージでも、いい子でしたよ。(^^)
二頭の猫出しで大変でしたが皆様にフォローしていただいて、
楽しい一日を終えました。
参加してくださった皆様、一日お疲れ様でした。
そして本当に、どうもありがとうございました。(^^)
また来年6月も、どうぞよろしくお願いいたします。
毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
良く頑張ってくれたこじろうに、
ご褒美のポチをいただけると、うれしいです。(^^)