2009年11月7日土曜日

気分はもうクリスマス?


メリー・クリスマス!
ちょっと気が早いような気もしますが、街はもうクリスマスカラーです。
我が家の庭も、赤と緑のクリスマスカラー♪


よい子の皆さんのお楽しみサンタさん、アポのところにも来てくれるかな?



「じゅるるるっ!」
クリスマスはご馳走だぜ!By 義経(^^;)




ボクのところにもサンタさん、来てくれますように・・By 牛若丸




猫缶の人気復活?
一つはリビングに置いてあります。
結構みんな入っていますよ。(^^)



義経印「白猫ヤマト」の宅急便♪
こんなものも、しっかりおもちゃになっちゃいます。(^^;)





やっぱり義経は「愛」だなぁ・・(^^;)
宅急便で届いたのはハートでした!




私にもサンタさん(義経じゃなくてよ!(^^;))が、
ハートを届けてくれるかしら?By スーちゃん






神様、世界中が平和でいいクリスマスになりますように・・
さすが、マダム、言う事が違うなぁ・・(^^)





神様、ボクは猫缶が欲しいです。By 牛若



「静ちゃ~ん、湯加減いかが?」
「極楽、極楽!」



猫缶を湯船と勘違いしている静ちゃん、気持ちよさそうです。(^^)
 朝晩は冬の寒さといえども、昼間のなんと暖かいこと!
本物のクリスマスのころにやってくる厳しい寒さを思うと、
この暖かさを十分に満喫していたいですね。
春に庭に植えたししとうは夏の間たくさんの実をつけて、
お腹を満たしてくれましたが、まだ枯れないでいます。
今ちょうど赤くなった実と緑の実とが一緒に付いていて、
我が家の庭は一足早くクリスマスです。
猫たちもプレゼントを期待しているかな?(^^)






毎日応援本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年11月5日木曜日

秘密の毛?


おやおや、義経・・どうしたの?




これはなんだか解りますか?

義経の後ろ足の甲ですが、
ぴろぴろっ!と三束、長い毛が生えているのが解りますか?




長毛種特有のポウタフト(足の裏の肉球の間の長い毛)が長い子は、
珍しくありません。
でも足の甲の毛が伸びてきた子は初めてです。
最初に見つけたときに全員を見ましたが、誰もいませんでした。
たまたま我が家が義経だけなのか、なんとも不思議な毛です。

別に大人になったから・・じゃないと思いますが・・(^^;)





マダムっ!なんとはしたない格好をっ!

母は息子が大人になった感激で、ご乱心か?(^^;)






ふうん、義経が大人ねぇ・・うそっぽいわね!

スーちゃんは、キッパリ断言していますが果たして真相はいかに・・(^^;)





今日の午前中、猫缶が届きました。
猫缶型の爪とぎですが、これを見つけたとき子猫が入ったらさぞ可愛いだろう!
と早速注文しました。

子猫の前に(?)いの一番に入るのは、もちろん義経です。(^^;)






私も入りたい~~!
みんな入りたくてうろうろしています。






しめしめ、独り占めできたわよっ!By スーちゃん。






なかなか人気ですね。(^^)
第二陣がやってきました。




「おかぁさ~ん、静ちゃんが取っちゃったっ!」
な、感じ?(^^;)






あら、ミカちゃんまで来たのね?(^^)





静嬢の「正しい猫缶の使い方講座」(^^;)
でも、お行儀よく入っています。
正しい使い方だね。(^^)



静嬢、あまりの気持ちよさに恍惚とした表情で、
猫缶のふちにあごをのっけて、まったり・・(^^;)




私もあとでちゃんと見に行くから!
ラズもちゃんと見に来ましたよ。(^^)



 午前中は見えていたお日様が今は隠れて、外はなんだか寒々としています。
今日は三箇所から荷物が届く予定だったので、
早々と買い物を済ませて家で待っていました。
荷物が届くたびに猫たちは点検にやってきますが、
最後に届いた猫缶にはみんな大喜びでした。
とっかえひっかえ出たり入ったり・・賑やかに遊んでいましたが、
今はもうほったらかされて、二個並んだ猫缶が寂しそうです。
ね、今日も「猫は新しい物好き」と、「猫は飽きっぽい」の両説が証明されたでしょ?(^^;)
お昼寝から起きたらまた遊ぶよね?




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援で、猫たちは張り切って画像に収まってくれます。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年11月3日火曜日

ヌーヴォー、入荷しました!


昨日からぐっと冷え込んできました。


今年のボージョレ・ヌーヴォーも入荷したようですね。



ラズママの眼力を受け継いでくれた牛若丸、
こんなきりっとしたお顔をすると本当に若武者のようです。(^^)




でもこんな可愛いお顔も出来ます。(?)

牛若、キミにと~ってもうれしいニュースがあるよ!
お披露目はもうちょっと先だけどね、
楽しみにしておいで!(^^)




マーク、きみにもうれしいニュースがあるんだよ。
キミはもう少し待っててね!(^^)





なんだか迷惑そうなお顔のマークです。(^^;)





外は寒くっても家の中の陽を浴びてキラキラ光っています。(^^)
静ちゃん、まった~り♪







静のママ、マダムルビーもゆったり♪




おニューのマダム御用達マットは、スーちゃん専用になってしまいました。(^^;)




普段はラズママお気に入りの場所には、娘のスーちゃんがいます。(^^)





「男の子部屋入室許可証」所持者、義経は今日も入り浸っています。(^^;)




夏のなごりでちょっと寂しいフリルですが、
この冷え込みでまた豊かに生えて来るでしょう。
一回寂しくなってしまうと、もう戻らないおじ様たちには、
なんともうらやましい話ですね。(^^;)
 天気予報の通り、昨日は冷たい雨になってぐっと冷え込んできました。
今日もお天気は回復しましたが、空気は一段階ひんやりとして、
本格的な寒さの訪れを予感させます。
今年ももう二ヶ月を切って大晦日が見えてきました。
季節は冬に向かうけれど、ぬくぬくのリビングでは、
暦の読めない(?)猫たちがのんびりと寝ています。
その姿を見れるのが至福の時でもあります。(^^)






毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年11月1日日曜日

オセロの駒?


今日から11月、霜月です。
霜月って、もう霜が降りちゃう季節ですか・・

庭のキウィも日々下がっていく気温にあわせるように葉っぱが落ちて、
そろそろ今年の収穫です。(^^)




下がっていく気温とは関係なく、お日様のある日のリビングはぽかぽかです。

柔らかい日差しを浴びて、
我が家一の白っ子アポと、黒っ子ウィズが二段重ねになっています。(^^)




「画像コントラスト処理」がとってもはえる男!(^^;)

画像の処理をするとき、コントラストをかけると、
ぱぁっ!と明るくなってくっきりはっきりします。




反対にミテッドでもバイカラーでも、シールは簡単にはいきません。
もともとの光線の量が関係しているようで、難しいです。(^^;)






新品の爪とぎは本当にぴかぴかです。
若いうちは何でも綺麗でいいわね!(^^;)






昨日の静に続いて、マダムルビーの爪とぎ講座・・

よろしくて、マダムはお上品にとぎとぎするのよ!






カメラ目線もお忘れなくね・・





私は垂れてるばっかり・・と思ってるでしょ?





ちゃんと歩けるのよっ!・・って、当たり前です。(^^;)





ママ、かっこいい!
息子、牛若、ママの雄姿に大感激!かな?(^^)






義経も自動コントラストが映えるタイプです。
そうなの、ボクは何をやってもかっこいいのさっ!
って、自意識過剰タイプなのは間違いない・・(^^;)



最近なかなかフォトジュニックな静ちゃんです。(^^)




どうよ!私の魅力がわかった?By 静嬢
義経とペアで、しょってる兄弟かな?(^^;)
 今年は夏の暑さが中途半端でしたし、
いまだ本格的な寒さがやってこないので、
なんだかのんべんだらりんと季節が移っている気がします。
明日からは木枯らしが吹いて寒くなるとか・・
今日のこの暖かさから急に木枯らしが吹くのでは、体にこたえますね。
新型インフルエンザも大流行にならないといいですね。
インフルエンザにかからないためには、
猫と一緒にお家でゴロゴロしているのが一番!
そうも言っていられないので、
風邪を引かないようにしっかり健康管理をしておきましょうか・・






毎日応援本当にどうもありがとうございます。
今日から11月!と、張り切っている(?)猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン