2010年5月8日土曜日

またまた、めでたいなっ♪


今日、5月8日はスーちゃんの三歳のお誕生日です。




一緒に生まれた、ティアラちゃん、アリスちゃん、くまちゃん、けんちゃん、
みんなお誕生日おめでとう!





わたしも三歳になっちゃったわ・・
早くママになれって、お母さんがプレッシャーをかけるの・・

今年はスーちゃんがママになってくれると期待しています。(^^)




「みかん」・・ですって!

義経からのプレゼントです。(^^;)



実はこの画像を撮る前に、全員の頭にのっけて試しました。
結果は全滅・・
やっぱりこんなおバカなヤラセに付き合ってくれるのは、
このお方だけのようです。(^^;)




「ふん、わたしはあんなお遊びに付き合っちゃいられないわっ!」
静ちゃんもダメでした。(^^;)




スーちゃんたち兄弟は、全員ミテッドでした。
特に女の子の三姉妹、キャンディーズは区別がつかなくて困りました。(^^;)
子猫の時は、4日前に生まれた義経たちと一緒に育ちました。
遊び仲間の義経、静からも、
「お誕生日おめでとう!」(^^)




ビーちゃんはおとなしい訳ではありませんが、
何故か控えめで遠慮がちの優等生お嬢様タイプです。
お育ちがいいのかしら?(^^)



義経が占領していた箱に入りたいんですって・・




「だって、ビーちゃんサイズなんだもん・・」
なるほど~、ビーちゃんにぴったりサイズです。(^^)




W叶姉妹。(^^)
・・って、なんで叶姉妹になるとみんなやる気なくなっちゃうのかしら?
どちらもまったくやる気なさそうです。(^^;)




「シルエット猫♪」
ルビーと義経親子ですが、網戸になった窓からお外の観察中です。(^^)
 夏日を記録したGWのお休み中から、
昨日の寒さにまた気温が急降下しました。
なんじゃ、こりゃ!・・と思いますが、
昨日くらいの気温の方が猫たちには丁度いいようです。
今日は朝から爽やかなお天気で、
みんな程よい丸さ(?)であちこちのベッドに入って寝ています。
当てにならない天気予報より、猫たちの寝姿が季節を語る、
なんとも便利な我が家です。(^^)





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2010年5月6日木曜日

真夜中の訪問者


いいお天気に恵まれたGWも終わりました。

昨日は30度を超える夏日でした。
暑かったですね!




「おのおの方、参る!」でピン!とくる方は、
大河ドラマ「義経」のファンに違いない!

源氏軍、ひよどり越えの時の、「タッキー・義経」の名セリフです。




ビーちゃん、百態?


暑くなったせいか、床でコロンコロンしています。




真面目に見てくださった方・・ごめんなさいっ!(^^;)




そんなビーちゃんも、義経のそばで安心して寝ています。(^^)






見事に「二つ折り~」(^^;)






宅急便の空箱を見ると、お決まりの「箱猫」です。(^^;)







スーちゃんも静も、一応順番を待っているんだけどね・・(^^;)







暑くなってくると家中で見られる「魚河岸のまぐろ」状態の猫たちですが、
ラズさんが涼を取っている玄関もクールスポットのようですよ。(^^)





熱いからってだらしない格好をしていちゃだめよっ!
背筋もすっきり、ルビーです。(^^)
 
 長かったGWも終わりました。
ついこの間まで暖房を付けていたのが嘘のようなお天気に恵まれて、
いいお休みを過ごせましたね。
暑くなってくるとお決まりは「猫の開き」が家中に転がっていることと、
虫がどこからか入ってくることです。
昨日も夜中に猫たちが虫を見つけたらしく、
軍団で家中を追いかけまわっていました。
男の子が垂直ジャンプをする様は結構迫力があって、
見ごたえがありますが、
何しろ真夜中の大捕物です。
寝ぼけながら「どうか布団の上に落っこちてこないで~」と、
願うのが精一杯です。
朝起きたら夜中の間じゅう追いかけまわされた、
哀れな羽虫のご臨終の姿を発見したのは、言うまでもありません。(^^;)





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2010年5月4日火曜日

めでたいな♪


今日5月4日は義経、静、そら君、ともちゃんの3歳のお誕生日です。

義経たちが生まれて、もう三年もたつんだね・・(^^)




そして明日5月5日は、
去年生まれた静っ子、ルビーっ子たちの初節句です。

ファラン君、アビ君、レオ君、チョコ君の男の子たち、初節句おめでとう!(^^)




そら君のオーナーさんから近況報告が届きました。

オーナーさんに赤ちゃんが生まれて、そら君はお兄ちゃんになりました。(^^)





「えへん、ボクはお兄ちゃんだぞ!」(^^)


とっても優しいお兄ちゃんだそうです。

この画像を見てびっくりしました。
前から義経とそら君は似ているなぁ・・と思っていましたが、
なんともそっくりです。(^^)




ね、そっくりでしょ?

「だって兄弟だもんね、あたりまえさっ!」By 義経。




みんな、お誕生日おめでとう!





義経くん、あったことはないけどそら君、お誕生日おめでとう♡♡♡






実はわたくしも昨日お誕生日だったんですのよ!
ラズは5月3日がお誕生日です。
6歳になりました。







どぉお?オトナの魅力でしょ?
どなたかわたくしにも、「おめでとう!」って言ってくださいなっ!






ママ、お誕生日おめでとう♡♡♡





5月はお誕生日を迎える子が多いのでおめでた続きの我が家ですが、
相変わらず「クリノッペ義経」と遊んでいます。
昨日から木登りコンテストが始まりました。
参加するとご褒美がもらえたり順位がついたり、
その手に弱いわたしは早速参加しています。
が・・初めてのコンテストで夢中になってしまい、
頑張りすぎた義経が、バテてしまいました。(^^;)
進め方にもコツがあるようですね。



おやおや、揃ってなにを見ているんでしょうね?
左から、ビーちゃん、アポ、ルビー、静です。





こちらは絵になるカップル?
掃除機が嫌いなこの子たちは、掃除中はTVの上に避難しています。(^^;)




ゴッドマザーラズからの、ありがたいお祝いのお言葉・・
みんな心して受け取ってね!(^^;)
 やっと季節らしくなったGWの日々は、淡々と過ぎていきます。
出かける予定のない我が家は、
猫たちと暖かな日差しの中で、まったり・・です。(^^)
そんな昼下がりに猫たちはもうとっくに昼寝を決め込んでいて、
それぞれの場所で寝入る子たちを見ながら、
(義経だけはなぜかカーペットの下にもぐりこんで寝ていますが・・(^^;))
今日もゆったりと更新しています。
さぁ、更新が終わったらまたクリノッペのコンテストに参加するぞっ!





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2010年5月2日日曜日

ハマってます♪


携帯のペット育成ゲームの「クリノッペ」に、ハマっています。(^^;)






この子ったら、いろんなことをするんですよ~。

趣味の時間には色々なものを作ったり、
かまってあげると頬をピンクに染めたり、
ミノムシみたいな寝袋に入って寝ちゃったり・・





なんとなく始めたクリノッペですが、
名前を「義経」なんて付けちゃったもんだから、
毎日せっせとお世話しています。(^^;)





GWだっていうのに、お母さんたら朝からピコピコしてるの・・
ボクたち、暇!(^^;)





スーちゃんも暇?(^^;)




今日のビーちゃん♪





またまた「ビーナス降臨!」(^^)






イニャバウワーの練習は、日々怠りません!(^^)
上達したかしら?



こちらは「マスタークラス」、さすがお上手です。(^^;)





朝からゲームばっかりやって!
と、ママに叱られそうです。(^^;)






でたっ!
鶴の一声です。(^^;)
よい子のみなさん、ママから言われていませんか?
私も昔、さんざん息子たちに言ったっけなぁ・・(^^;)
 
 やっと連休らしいお天気になりました。
高速道路は朝から大渋滞のようです。
春の陽気に誘われて、お出かけ虫がうずきますよね。(^^)
携帯を変えてから、携帯がすっかりおもちゃになっています。
以前の携帯に比べると断然色々なことが出来るのですが、
招待されたグリーのゲームにハマっています。
最初はめんどくさ!と受け取ったクリノッペですが、
一日ほっといたら虫が湧いていました。(^^;)
「義経」なんて名前を付けちゃったものだから、
きゃ~~っ!義経が虫わきにっ!
とそれから慌ててお世話を始めましたが、
毎日せっせとお世話をしているとだんだん成長してきて、
色々なことが出来るようになってきます。
ただ、そのためにはゴールドが必要です。
結局お金を使うことになるのですが、見事に戦略にはまっています。(^^;)
可愛い「義経」ちゃんにいろんなことを覚えてもらいたい・・とか、
ゴージャスな壁紙を買ってあげたい・・とか、
親ばか心を刺激する仕掛けが一杯で、
歯止めを効かせるのが大変です。(^^;)
昔、たまごっちをさんざん殺した私ですが、
果たしてどこまでクリノッペを育てられるでしょうか?(^^;)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン