2011年3月5日土曜日

なにこれ、珍百景!


「なにこれ?」

3月に入ってもまだ冷え込みが続いていますが、
外の水道が凍ってつららになっていました。

見るだけで寒くなっちゃう風景ですが、春が待ち遠しいですね~。(^^;)




「あなた、だぁれ?」


こんな厳しい寒さの中で生き抜いているノラちゃんが、庭にやって来ました。





すごい面構え!

厳しい環境の中で生き抜いている強さが伝わってきます。

もう少しだよ、春がやってくるからね・・(^^)




面構えと言ったら、ボクもちょっと自信があります!By 義経



ゴロウ君です。
子猫たちのオーナー様を募集しています。
見学もお受けできます。
左のサイドバーの子猫情報からお問合わせください。




ゴロウ君、いい面構え!
ふん、男はヘラヘラしないでちゅ!





ヒロミ君です。
ちょっと眠くなっちゃった?





「ふぅ・・」な、感じのお顔ですか?(^^;)






ヒデキ君です。




ヒデキの見上げるお空には、春がいるのかな?(^^)






子猫たちが揃っているところを撮りたいと思ったら、
寝込みを襲うしかありません・・です。(^^;)





これはうまくいったほうかなぁ?




どうですか?(^^;)





三匹揃って、ますます眠い?(^^;)




ゴンちゃんです。
立派に大きくなりました。(^^)





ゴンちゃんとヒデキ君、やったね!の部類に入ります。
カメラマンとしての腕は、まだまだ未熟です。(^^;)




子猫部屋の保護者VS保育士、
保護者はモンスターペアレントじゃ無いと思いますが・・(^^;)
チワコが子猫と夢中になって遊んでいると、
子猫が嫌がって鳴く時があります。
するとママさんはおもむろにチワコの頭をひっぱたきます。
これも教育的指導の一環で、
様々な猫とのかかわりの中で自分の位置を学習していきます。
これこそ大世帯のメリットなんでしょうね。(^^)



保護者、スーちゃんとゴロウ君、
他所の子もうちの子も別け隔てなく・・(^^)




寝姿、バンザイっ!・・決して開き直っているんではありませんぞ!(^^;)




スーちゃんまたまた他所の子を抱え込んでいます。(^^;)
マリア様のようなスーちゃんでした~。




チワコとヒロミ君、おこちゃま同士天使の寝顔です。(^^)





我が家の最長老と最年少のツーショット!
ウィズも後一ヶ月あまりで10歳になります。
若い頃そのままの迫力で、年を感じさせません。
まだまだ元気です。(^^)



チワコは上に行ったり下に行ったり、忙しいどすぇ♪







黒猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお問い合わせください。
幸せな出会いを待っています。









毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2011年3月3日木曜日

うれしいお雛様♪


三月三日雛祭りは、女の子のお祭りです。

今年はうさぎのお雛様です。(^^)




去年の9月に生まれた女の子、チワコもめでたく初節句を迎えました。(^^)

サルっ子チワコ、
なぜかカメラ目線はお得意で(もしかしてナルシストかい?(^^;))、
とってもお嬢様っぽく撮れたでしょ?(^^)




女の子のお祭りですって?

女の子が二匹揃っています。
我が家での桃の節句は、静、スーちゃん以来三年ぶりです。
いやぁ、めでたいなぁ!(^^)




お雛様とお雛様♪(^^)




ヒデキ君です。
 
 子猫たちのオーナー様を募集しています。
見学もお受けできます。
左のサイドバーの子猫情報からお問合わせください。




ゴロウ君です。





ヒロミ君です。





ヒロミ君は一番甘えん坊かな?(^^)




マシュマロ君です。





お雛様にぴったり!
平安貴族の雰囲気のマロ君です。(^^)





ゴンちゃんです。






甘えん坊はそのままに、今では一番のやんちゃ坊主です。(^^)





「満身創痍」(^^;)の猫タワーです。
爪とぎの縄は半分しかないし、
上についていたネズミさんは裸ん坊になっちゃったし、
そのネズミさん、なんと今朝はその辺に落っこちていました。(^^;)



ゴロウ君七変化の巻~~!
その一  伸び伸び~~!




その二  天使のウィンク♪





その三  ピカチュウだって出来るぞっ!
ゴロウ君、良く出来ました!(^^)






保育士チワコ、今日も出動中です。(^^)





猫盛りは眠い盛り?(^^;)




みんな揃っているところを撮りたいな・・と思っても、
全員がいいお顔をしてくれるとは限りません。
・・・いやいや、言い訳じゃなくて・・(^^;)




お雛様って女の子のお祭りなの?





ちぇ~~~っ!つまんないや・・寝ちゃおうっと・・
義経のお祭りはもう少し先でしょ?(^^;)






黒猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお問い合わせください。
幸せな出会いを待っています。









毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2011年3月1日火曜日

弥生3月、春よ来い♪


早いもので今日から3月です。

春一番が吹いたと思ったら、また寒さが戻って来ています。

春の歩みは少しづつ・・ですね。

春と関係があるかどうか?ですが、
「東海地方限定小倉トースト味」のきのこの山をいただきました。

たしかに「小倉トースト」の味でした。(^^)




3月を迎えた子猫たち・・

ヒデキ君です。



 

 子猫たちのオーナー様を募集しています。
見学もお受けできます。
左のサイドバーの子猫情報からお問合わせください。




マシュマロ君です。

ケージの二段目に登るのはもうお手の物です。(^^)




最近のお気に入りの寝床は、ケージの上です。(^^)

ゴロウ君です。






昨日可愛い舌を見せてくれたヒロミ君、
キミは舌が長いのかな?(^^)






今日はヒロミ君がお膝を占領していますよ。





と思ったら、マシュマロ君もおひざ猫~~!(^^)






誰かが必ず乗っている、もてもて(?)の私のお膝でした。(^^)







順番待ちもいるし~・・
ヒデキ君です。






「ゴンちゃん!」
「はいっ!」
てな感じかな?(^^)





保育士チワコ、今日も出動!(^^)
走りまわって遊べるのは子猫たちだけなので、
チワコにしてみれば自分が遊んでいるんでしょうね。(^^)



猫棚です。何匹いるでしょう?
上の段から順番に、静、ルビー、バルちん、チワコ、ミカちゃん、アポです。
なかなか平和な光景です。(^^)




一階でも二階でも、チワコどすぇ♪(^^)






黒猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお問い合わせください。
幸せな出会いを待っています。











毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン