2008年9月26日金曜日

大~きな、赤ちゃん♪


子猫情報、更新しています。
左のサイドバーの「子猫情報はこちら」をクリックなさって、ご覧ください。







シールポイントバイカラーの、日吉丸です。



いや~~ん、マーク君可愛いっ!
いつの間にかマークも、名モデルになってきました。(^^)



マークのお手々に注目!
しっかり子猫の首根っこを押さえています。(^^;)



でっかい体のマークも、まだ5ヶ月になったばかりのキツンです。
その食事振りは大人顔負けの食欲ですが、
実は大変な甘えっ子です。
台所仕事をしている時に、ふと気が付くと足に乗っかって寝ています。(^^;)
お膝も大好きで、子猫にばかり占領されてたまるか!と、しっかり占領しています。
膝枕で耳掃除をしてもらっている、おじ様みたいなんですけど・・(^^;)
実はまだまだ、大きな赤ちゃんです。(^^)




シールポイントバイカラーの、黒M君です。




シールポイントバイカラーの、でっかいちゃんです。


ヨー君と、白M君です。




こんな感じで、遊んでいます。(^^)





アポと一緒・・



こじろうと一緒・・
代わる代わるやってくる、お兄ちゃんたちに遊んでもらうのも日課です。(^^)




最近一階の画像が少ないです。(^^;)
毎度お馴染みの画像ですが、義経と相方が今日は違いますね。(^^)




秋の柔らかい日差しを浴びて、猫棚でお昼寝中です。
上から、アポ、スーちゃん、バルちんです。
どっこい、一階の面々も元気です。(^^)

秋の日差しは今日はお預けです。
明日からはぐっと冷え込んで、季節がまた進みそうですね。
子猫情報の更新をするべく、子猫の画像を撮りまくりました。
左手に猫じゃらしを持って、右手で一眼レフを構えて撮ったので、
なんだか右手首が痛いです。(^^;)
両手でカメラを構えられないかと、
「八墓村」のように、頭に猫じゃらしをくくりつけて見たりもしましたが、
そうするとカメラに隠れてしまうのか、反応がいまいちでダメでした。(^^;)
そうして撮った力作画像(?)で、子猫情報が更新してあります。
早速お問い合わせを頂いた子もいて、ありがとうございます。
是非ご覧になってください。(^^)
子猫たちは二階にやってくるお兄ちゃんたちと遊びながら、
子猫特有の屈託の無さで、日々社会勉強をしています。
相手をしてくれる大人たちはその性格によって様々ですが、
しっかりと見極める力を付けて来ている子猫たちです。(^^)




毎日応援、本当にありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年9月25日木曜日

子猫情報、更新しました。


先ほど、子猫情報を更新しました。



見てね~、でちゅ♪



子猫情報の更新をしました。
左のサイドバーの、「子猫情報はこちら」をクリックしてご覧ください。



なんと、ほぼ一年ぶりの更新です。
去年は、確か1回の記事に4枚しか画像が貼れず苦労しましたっけ・・
今回はそろってのお披露目です。

子猫に関する詳しい情報は、メールでお尋ねくださいね。(^^)





にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

天高く猫走る秋!


何か面白いことが始まるんでちゅか!




ぞろぞろと集まってきます。(^^)





猫じゃらしで釣って撮っても、これが限界かな・・(^^;)
でも、動きがあるでしょ?(^^)




白M君、頂上登頂成功!(^^)



ボクが一番だぞ!来るな~!・・って言ってるかどうか・・(^^;)
下から尻尾を狙っているのが笑えます。(^^)




ヨー君、とってもお行儀のいい寝姿です。(^^;)
ねぇ、燕尾服を着たペンギンみたいでしょ?




こちらも背筋がぴ~んと伸びています。
ヨー君はお行儀が良いんですね。(^^;)




リラックスした表情の、でっかいちゃんです。




チビ義経の牛若丸は、運び屋遺伝子まで似ちゃったのかな?(^^;)



しっかりとバランスをとっています。(^^)



6匹の子育て真っ最中のラズママは、ママとは思えない可愛さです。(^^)



そうだよね・・子育ては疲れます。
ダレていても、よろしい!(^^;)



少年隊も、子猫パワーには押され気味です。
よく遊んでくれるようになりました。(^^)

爽やかなお天気が続いています。
朝晩はずいぶん涼しくなってきました。
朝起きるとひんやりとした空気が気持ち良いのか、
朝から猫たちは元気です。
朝っぱらから元気ねぇ・・なのか、朝早いから元気なのか、
誰か一匹にスイッチが入ると、釣られて一斉に家中を駆け巡ります。
暑い夏がやっと行過ぎて、猫走るいい季節になりました。(^^)
ただ今、子猫情報の更新をするべく、ページを作っています。
毎日猫と遊ぶのに忙しくて(^^;)、遅くなっていて申しわけありません。
週末までにはアップしますので、もう少しお待ちください。(^^)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
天高く、元気一杯!の、子猫と猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年9月24日水曜日

ボン キュッ ボン!


子猫が産まれるたびに、お膝猫がいますが、
ヨー君は、お膝猫です。(^^)


ヨー君、豊満な肉体をご披露!


でも、どう見ても「ボン ボン ボン!」ですね。(^^;)




このごろ頻繁に子猫部屋に出没する少年隊です。



必ず少年隊でつるんでいるから、やっぱりお子ちゃま程度は同じかな?(^^;)



運動能力は大人猫と比べ物になりませんが、
体の軽さと怖いもの知らずで、とってもアクティブです。
逆立ちだってしちゃうんでちゅ!(^^;)




マークもでちゅ隊パワーに、ちょっとタジタジ?(^^;)




なんでもおもちゃになります。(^^)



大好きな猫タワーの上で、黒M君と日吉丸です。





白M君と、ヨー君です。




日吉丸はお顔がまん丸です。
シールカラーとは、アザラシという意味ですが、こげ茶色のことです。
まん丸で茶色・・今が旬の栗太郎ですね。(^^)


な~んか、ちょっと眠くなってきちゃったでちゅ・・(^^;)
子猫たちはアクティブに動き回る、おっぱいを飲む、寝る・・を繰り返しています。




黒M君の、大あくび・・(^^;)



完全に寝ちゃった・・白M君です。





ちょっと頑張っている、牛若丸ですが睡魔はすぐそこに迫ってきています。(^^;)




一眼レフは、大人たちを撮るのには最適で、やっぱり綺麗に撮れますね。
何しろ大人は動かないので・・(^^;)
アクティブなちびっ子を撮るには、
やっぱり使い勝手のいいコンパクトデジカメかなぁ・・
シャッタースピードは遅いので、
ほとんどがぶれてしまって使い物にはなりませんが、
一眼で動き回っている子猫を撮ろうとすると、疲れます。
体力の要るカメラだなぁ・・と思います。(^^;)



一階にいる大きいちゃんたちは、格好のモデルです。(^^)

昨日今日と二日続けて、いいお天気です。
家にこもって猫と遊んでいる場合じゃありませんよ!
なんて、思いながらも子猫と遊ぶのにかまけて、
窓から入る気持ちのいい秋の日差しを満喫しています。(^^;)
私が二階に上がると少年隊たちはぞろぞろと付いてきます。
他にはミカちゃん、静は結構入り浸っていますから、
6畳間の子猫部屋は最近なんだか、みっちり!です。
子猫が動き回っているときは歩く事は出来ませんから、
(不用意に歩くと踏んづけます。それに足にぶら下がってくるので歩けません。)
私はいざって移動していますが、目の高さに大人猫たちのお顔があって、
あぁ、猫にまみれているなぁ・・と幸せを感じます。(^^)
だいぶ保育士修行の進んできた少年隊ですが、
マークの反応が面白いです。
最初の頃は子猫をかまう加減がわからなかったのでしょう、
子猫がいや~~っ!ときぃきぃ騒いでも離さなかったので、
こちらは目が離せませんでしたが、最近は、
「マーク、やさしく、やさしくね・・」というと、なめてあげるようになりました。(^^)
マーク自身がまだお子ちゃまなので、
思わずかぷっ!しちゃった後でなめてあげるのを見ていると、
微笑ましいです。(^^)
ね、猫ってやっぱりちゃんと言葉がわかるでしょ?
と、確信している今日この頃です。(^^)





毎日応援、本当にありがとうございます。
ボン キュッ ボン!の、
魅惑のボディを精一杯動かして遊ぶ子猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン