2009年10月25日日曜日

スーちゃんの、ひ・み・つ♪


スーちゃん、どうしたのっ?そんなに毛をボーボーにしてっ!

このお嬢さんは我が家のスーちゃんと同じブルーポイントミテッドですが、
先日遊びに行った、ぶーママさんちのれんちゃんです。

キャットショーに出ていた時期は、ダイちゃんと同じ頃だったかしらね?
ぶーママ宅のリビングではちびちゃんたちの面倒を良く見て、
優しいお姉さまでしたよ。(^^)





こちらは我が家のスーちゃんです。





FUZZJPさんちのスーちゃん、このごろ少しヘンよ、どうしたのかなっ♪




ねっ!ヘンでしょ?
以前の天敵、義経とこのごろ仲がいいんです。(^^;)





ビミョウに、くっ付いていたりします。(^^;)




一緒に遊んじゃったりもします。(^^;)




牛若もびっくり!
我が家で一番若手の牛若丸ですが、
こんな大人っぽい表情もするようになってきました。(^^)



静ちゃんは季節の通り、ふかふかになってきました。
伸びてきたフリルがとっても暖かそうです。(^^)





「おひかえなすって!」(?)
ちょっと泥棒のような雰囲気ですが、
「運び屋義経」・・ただいまおもちゃお運び中です。



みんなに注目されるとがぜん張り切っちゃう(?)義経が、
なんだかまた勘違いしているみたい?(^^;)





徹底的にポジティブな性格は、うらやましいですね~。
見習って世の中明るく行きましょう!(^^)
 昨日からお日様のご機嫌がちょっぴり悪くって、
今日は朝から冷たい雨が降っています。
これからやってくる寒さに備えて灯油の準備をしました。
半年ぶりに温風ヒーターの試運転をしましたが、
無事に点火して、「どんと来い!冬将軍!」(^^)
築30年の年代モノの一軒家である我が家は、
エアコンだけではとても暖める事は出来ないので、
灯油の暖房が必須です。
今年もひとまず暖かく過ごせそうで一安心です。
 ほっとしていると、義経が温風吹き出し口のまん前に陣取っています。
そうだったねぇ、キミは寒がりだったんだっけ・・
久しぶりに思い出した出来事でした。
今年も「温風暖房機の前に陣取る義経の図」
の画像が、たくさん撮れそうです。(^^;)





毎日応援本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年10月23日金曜日

子猫がいっぱい♪


昨日は一日、留守にしていました。

後姿のスーちゃんとルビーが、帰りを待っていてくれました。




「お母さん、どこに行ってきたの?なんだか知らない匂いがするにゃん!」



可愛いお嬢さんのツーショットです。
我が家から一番近いラグドールのブリーダーさん、
ELFINGATE  RAGDOLLS ぶーママ不定期日記
の、ぶーママさんのお宅に遊びに行ってきました。
左のリンクリストに載っています。
見に行ってね!(^^)



あげはちゃんとアンジーちゃんの可愛い子ちゃんコンビ、
とっても仲良しでいつも二匹で遊んでいましたよ。(^^)




あげはちゃんです。
7ヶ月とは思えない立派なボディと、うらやましい(^^;)ふさふさな尻尾!
しっかりしたマズルとあごがとっても素敵な女の子です。




アンジーちゃんはお姫様の雰囲気です。
ほわほわの雰囲気がラグドールの女の子です。
可愛いでしょ?(^^)





やったっ!
「招き猫ダック♪」
本家本元(?)です。(^^)



子猫たちは起きているときには動き回っているので、
画像に収めるのは至難の業です。
FUZZJPでも子猫の画像を撮るのは苦労します。(^^;)
でも子猫がいるときしか撮れない、こんなシーンはほのぼのしますね。(^^)




牛若丸、美少女コンビに思わずよだれが「じゅるじゅる」(^^;)




アポ君もいい子でお留守番していてくれました。(^^)




ぶーママ宅の、猫タワーです。
猫の三段活用?(^^;)





我が家も猫の三段活用!
ぐっと年齢層が上がっています。(^^;)
なんだかアダルトな雰囲気でしょ?(^^)




〆は我が家の義経、お留守番ありがとうね!
 
 昨日一日同じ東京都下にあるELFINGATE RAGDOLLSの、
ぶーママさんのお宅にお邪魔してきました。
同じ東京都下といっても我が家は西の端っこ、
ぶーママさん宅は東の端っこ、車で約一時間半かかります。
ナビ様に情報をインプットして、GO!
ご期待通り(^^;)到着寸前に一回迷子になりましたが、
無事に行ってきました。
 
 ぶーママさんは以前、義経やスーちゃんたちがまだまだちびっ子のときに、
我が家にいらしてくださいました。
その後、私もお宅に行くからねっ!と約束してから二年越しでした。
ぶーママ宅は、今子猫ちゃんが一杯です。
久々の子猫の感触を楽しんで、
私のお気に入りの「あげはちゃん、アンジーちゃん」の「A&A」コンビに、
しっかり接待していただいて楽しい時間を過ごせました。
 ぶーママさん、猫ちゃんたち、ありがとうございました。(^^)
ぶーママさんのところは左にリンクが張ってありますので、
かわいい猫ちゃんたちに会いに行ってくださいね!(^^)
 帰ってくると、若々しいぶーママ宅よりぐっと年齢層の高い(?)
我が家のアダルト君たちが出迎えてくれました。(^^)








毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
可愛い猫ちゃんたちに、応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年10月20日火曜日

親子で猫カタログ♪



先日お知らせしたとおり、マッハで本屋に走り手に入れた、
「2010年版世界の猫カタログ」の、ルビーと義経親子です。




載っている猫ちゃんたちはほとんど去年活躍した子達ですが、
ルビーは三年前の写真で載っていました。

まだまだ初々しいルビーです。
今はママにもなって、すっかり熟女(?)になりました・・かな?(^^;)




息子のほうは・・というと、相変わらずあほな事をしています。(^^;)

先日のキャットショーで差し入れに頂いた、
亀有でしか買えない「両さんどら焼き」、
中身は美味しく頂いて袋は記念撮影しました。
一粒で二度美味しい(?)、マナちゃんママさん、ご馳走様でした!(^^)




アポ君、寒さが増してきてフリルが賑やかになってきました。
以外と油ぎっしゅ君のアポは、そろそろシャンプーしないとね・・



いやいや、キミはただお風呂場にいればいいだけだからね・・(^^;)




「三バカトリオ」(^^;)
いいえ、我が家の可愛~~い子供たちです。
といってももう二歳半ばになりました。




生まれたときから一緒の義経、静、スーちゃんは、仲良しです。(^^)




おもちゃを二つ運んだ義経です。




半分ペコちゃんの静ちゃん。(^^;)




山のあなたの空遠く、幸い住むと人の言う・・
なんて詩人になっているかどうか解りませんが、
詩作に励んでいるように見える、牛若丸です。(^^;)



「どど~~ん!」 〆はウィズです。
春に8歳になったと思ったらもう半年過ぎて、8歳も半ばのウィズです。
目力も迫力も健在です。(^^)
 「秋の陽はつるべ落とし・・」といいますが、
この時間になると昼間暖かくても、
日が暮れた寒さを予感させるような、少しひんやりとした空気になってきます。
本屋で手に入れた「2010年版世界の猫カタログ」を見ていると、
どの猫種のページにも顔見知りの猫ちゃんがたくさんです。
ルビーと義経が載ったラグドールのページも、
アメリカの猫ちゃん以外は全員実際に会った子達です。
懐かしく思い出しました。
これから一年間、本屋さんに並んでいますので、
是非可愛い親子の共演を見てくださいね!(^^)







毎日応援ありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年10月18日日曜日

義経のショーリポート♪



「尻尾は語る」(?)
義経の尻尾、三連発です。(^^)




どうも~、義経ですっ!
今日はボクが馬喰町に行ってきましたっ!



アメリカからの招待ジャッジさんのリングは、
ハロウィンと星条旗の飾り付けです。





306は義経です。
お隣はサイベリアンのセラちゃんです。
真っ白で白雪姫のようなお嬢様です。(^^)




セラちゃんと義経、アシンメトリー?(^^;)



あ!猫じゃらしっ!



うなぎ犬(?)のようなパフォーマンスです。(^^;)



リングによって光線の加減が違いますが、
義経がどのリングでも同じなのは尻尾に表情があるところです。
見事にどの画像も尻尾が動いています。(^^)




お手々をもみもみしているのも同じ?(^^)





空中浮遊(?)中もお手々はもみもみ・・(^^;)




今回も会場でお声をかけていただくと、相変わらずお愛想を振りまいていました。
「家でも同じですか?」と良く聞かれますが、
う~~ん、全く同じですね。(^^;)


椅子を二つ占領しています。(^^;)


義経、お疲れ様でした。(^^)



お留守番です隊の美人親子です。
ラズとスーちゃん、なにやら仲良さげです。(^^)




牛若も今日はお留守番です隊!
ボク、いい子で待ってたよ。(^^)



マーク、可愛くポーズをとっています。
ストーブから落っこちそうですが、まだストーブに火は入っていません。
ご心配なく・・(^^;)


義経のママのルビーもお留守番です隊です。
 
 大ニュースがあります。
「2010年版世界の猫カタログ」のラグドールのページに、
ルビーと義経が親子で載っているそうです。
明日は月曜恒例の掃除洗濯を終えたら本屋さんに走らなくては!
本を手に入れたらご紹介しますね!(^^)

 昨日と今日は馬喰町に義経を連れてキャットショーに行ってきました。
昨日は夕方雨が降ってきましたが、今日は本当に暖かいいいお天気で、
外に出るたびに「どこかに行きたいね~」っと言う言葉が出るほどでした。
今回のショーは世界的なサイベリアンのトップブリーダーさんが、
代表のクラブのショーでしたので、
どのクラスもサイベリアンがたくさんエントリーしていました。
義経もまた会場で旧知の方たちにお声をかけて頂いて、
「たまに出るのもいいもんだなぁ・・」と本猫は思っているかどうかは解りませんが、
二日間楽しめたショーでした。
さてさて明日はマッハで仕事を終えて本屋に走りますっ!(^^)


毎日応援本当にどうもありがとうございます。
張り切ってきた(^^)義経と、お留守番です隊たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン