2009年4月8日水曜日

男を磨くっ!


春らしい暖かい日が続いています。

猫たちもベッドより、床に転がっている方が気持ちいいみたい・・(^^;)




みんながだれているこんなときこそ、男を磨いて差をつける時にゃっ!

牛若少年、張り切っています。(^^;)




おっ!頑張ってますね!(^^)



あらあら、いつの間にか盆踊り?(^^;)




義経も「差をつける!」ために、行動を起こしましたっ!(^^;)





なんというやる気の無さでしょう・・
こんなダレダレの姿を見ていると、昼寝をしたくなっちゃうでしょ!(^^;)




アポ君、美容体操(?)続けてますか?(^^)




男磨きから一抜けた義経は、高みの見物に方向変換ですか?(^^;)



最初からやる気の無い(?)バルちん、お手々でしっかり応援中です。(^^;)
暖かいお天気が毎日続いているので、桜の花も少しずつ散り始めて来ました。
道路は一面に、ピンクの絨毯を敷き詰めたようになっているところもあります。
なぜ桜は一斉に満開になるのか・・
という疑問に回答しているのを聞きました。
日本のソメイヨシノはほとんどが、挿し木によって増えていったものだそうです。
挿し木ということはクローンということで、だから一斉に満開になるんですって・・
ふうん、遺伝情報っていうのは本当に凄いな・・なんて思いました。
秋の落葉の時期もそうですが、
散った花や葉っぱの後始末は、どうなっているんでしょう?
毎年の大量の落ち葉たち・・食べる事はできないのかしら?
あぁ、もったいない・・と思っているのは、きっと私だけじゃないでしょうね。(^^;)




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
桜の花びらのような、可愛いピンクのお鼻の猫たちに、
応援のポチをいただけるとうれしいです。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年4月6日月曜日

桜満開!の、ショーリポート♪



暖かな週末で、東京の桜も満開です。

会場のそばにある、両国橋のたもとの桜も満開!(^^)




今週も二頭立てで、キャットショーに行ってきました。

審査ケージでも、お行儀のいいマークです。



こちらはどこでもパフォーマンスたっぷり!(^^;)の、義経です。





今週は「お姫様だっこ」で登場の義経です。




あ、それちょうだい!(^^)




ジャッジさんに「ちゅっ♪」




何をお話しているのかなぁ・・
ジャッジさんとナイショ話中、でしょうか?(^^)




ファイナルのコメントを、神妙な面持ちで聞いている義経です。





義経もしっかりと頑張ってきました。(^^)



こちらはズンと大きくなったマークです。





動かざる事石の如し?(^^;)
相変わらずお尻の軽い義経とは対照的に、どっしり構えているマークです。



ジャッジさんのハンドリングには素直に従います。



審査中は対照的なお二人さんですが・・




控えケージでの寛ぎ度(?)が高いのは、断然マークです。
今日の「ぶっとい手」自慢は、はみ出しています。(^^;)





舐めているんだか匂いをかいでいるんだか・・(^^;)




控えケージの扉を開けっ放しにしても全く動じずに寛いでいます。
反対に義経は出してもらいたくて大騒ぎをした挙句に、
(時々脱走もしてしまいますから目が離せません。
 いつもケージにいくつも鍵を掛けられています。(^^;))
そのうちに、ふて寝をしてしまいます。(^^;)


今日も頑張ったよ!にゃぁ~~!



ボクも頑張りました!です。





お留守番です隊のスーちゃんは、「天敵義経」がいなかったので、
ゆっくり寝られたようですね。(^^;)
お留守番、ご苦労様でした。
 週末から気温がぐっと上がって、やっと春らしいお花見日和になりましたね。
今回は馬喰町の会場でしたが、どこも満開の桜で人出もたくさんありました。
馬喰町の会場へはいつもは浅草橋の駅から行きますが、
今回は二頭連れていたので東京駅からタクシーで行きました。
タクシーの運転手さんも、どこもお花見の人たちで一杯だと話していました。
二頭連れてのキャットショーも何回か重なり、私もずいぶん慣れてきました。
修学旅行のリユックサックを背負っての、
買出しスタイルも板についてきたかしら?(^^;)
そんな週末もあと三回です。
一番気になるのは、やはり猫たちのコンディションです。
毎週毎週けなげに頑張っている姿を見るにつけ、
涙が出るほどいじらしいと思います。
なんとか体調を崩すことなく終えられたら・・と思います。
マーク、義経、もう少し一緒に頑張ろうね。(^^)





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年4月3日金曜日

男のエステ♪


薄着になる季節が、近づいて来ましたっ!

アポ君、一生懸命美容体操(?)中です。





「ふっ・・」

義経~、笑っちゃいけませんよ。

完全に笑っているように見えませんか?(^^;)


み~んなでアポ君を応援してるからねっ!(^^)



ラズママも応援しています。




静ちゃんも・・




頑張れ、アポ兄ちゃん!(^^)





ローマは一日にして成らず・・です。
毎日の努力が実を結ぶんですよ。(^^)
  昨日までの花冷えから一転して、今日は春らしい暖かさになりました。
朝から二匹のシャンプーを終えて、一段落です。
ぽかぽかの日差しに誘われてか、
猫たちはみんな気持ちよさそうに伸びてお昼寝中です。
週末もこのままのお天気ならば、絶好のお花見日和になりますね。
私はまた電車の中から、満開の桜を堪能してきます。(^^)





毎日応援、本当にありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2009年4月1日水曜日

春の侵入者!


みんな、どうして上を見ているんでしょう?




義経とアポ、やっぱり天井を見ています。




アポは一番高い本棚の上に、乗っかっていますよ。(^^;)



あのね・・なんだか解らないけど、
ちっこくてあっちこっちにぶんぶん動きまわるのがいるの・・




季節をちょっぴり早く取り違えてしまったらしい、「蝿」が侵入してきました。





どこから入ってきたのか、蝿が家の中に進入してきました。
まだ寒いので動きはそう早くないんですが、
猫たちはもう夢中です。(^^;)






時々家の中を飛ぶので誰かがすかさず見つけて追いかけると、
もれなく全員が天井を向いて追いかけます。
義経も張り切って、捕まえようとしています。(^^;)






「蝿確保大作戦」(?)の最中の、
スーちゃんと静の「女の戦い」真っ最中!
蝿を追いかけているうちに、興奮しちゃったんでしょうか?(^^;)



疲れたね~~!
ほんと、あれだけ夢中になって追いかければ、いい運動になったでしょうね。(^^;)
  桜の開花宣言が出てからもうだいぶたちますが、
花冷えの日が続いているのでなかなか満開にはなりませんね。
裏山の桜もまだまだ三分咲きくらいです。
少し前の暖かい日に羽化したのか、
季節的には少し早い蝿が、家の中に侵入してきました。
目ざとい猫たちに見つけられちゃった不運な蝿は、
しばらく飛び回っていましたが、やはり寒さには負けたのか、
床に下りて動けなくなっているのを、これまた猫たちに囲まれていました。
飛び回っているときには夢中で追いかけていたのに、
下に降りると遠巻きに囲んでじっと見ている姿もなんだか、
可笑しい可愛い(?)ですが、
そのうちに猫たちの餌食になってしまうのは目に見えているので、
外に出してあげました。
この寒さでは生き延びる事は難しいでしょうが・・
季節は確実に春に向かっていますね!(^^)







毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン