2010年8月6日金曜日

Wで、おめでとう!


RW SGCA FUZZJP YOSHITSUNE

RW SGC  FUZZJP USHIWAKAMARU

今年もアワードパーティが近づいてきました。
FUZZJPでは前年度、
義経と牛若丸がRW(リジョナルウィナー)受賞となりました。

義経はアルタークラスで10位、
牛若はチャンピオンシップでAB(全猫種)16位、LH(長毛種)11位、
また、Seal Point Bicolor(カラークラス)世界第3位という結果でした。

応援してくださった皆様、両猫を評価してくださったジャッジの皆様、
本当にありがとうございました。




気が小さくてビビリんちょの牛若は、
プロショットを撮って頂くのにも苦労しました。(^^;)

一年前の画像ですが、まだまだ若いです。




義経は3年続けてのRW受賞となりました。
こちらは持って生まれた出たがり性格がショー向きなのか、
楽しくショーに参加できました。
三年続けて変わらないコンディションは、本当に義経に感謝!です。(^^)






もう一つ、今日は牛若のお誕生日です。
二歳になりました。
一緒に生まれた兄弟たち、みんな元気かな?(^^)


今朝の牛若丸です。



男の子特有の油ギッシュ君です。
暑いけれど頑張ってシャンプーしなくちゃね!(^^;)




う 「もしかして、誕生日プレゼントって、シャンプーじゃないよね?」
二歳になって本当に男の子らしくなりました。(^^)





ラズママからも「お誕生日おめでとう!」







ビーちゃん、前へならえっ!(^^;)
いつもは義経が占領しているテーブルを、
珍しくビーちゃんが占領しています。
先日のキャットショーで皆さんに「ビーちゃん、大きくなったね!」
と言っていただきました。
我が家では大きなアルターたちの中にいるので、
やっぱり小さな可愛いビーちゃんです。(^^)





ボクはいつものとおり!
パパに撫でてもらって気持ちえぇ~~~♪






これからもよろしくねっ!





よ 「おぉぉ~い!誕生日プレゼント、くれないの?」
だからキミの誕生日じゃないってば・・(^^;)







黒猫の子猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はご連絡ください。
幸せな出会いを待っています。












毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2010年8月5日木曜日

綺麗どころがいっぱい♪


ス 「夏の夜は、パパたちの部屋に遊びにいくのよ。」





ビーちゃん、緊張していなくてもおヒゲがガバチョなのが判明しました。
一番上のおヒゲがくるん!と上を向いています。

実はマークもそうです。
不思議なおヒゲは血統かな?(^^)




よ 「女の子だけじゃなくて、ボクも入れてねっ!」

男の子たちのフリータイムが終わりケージに戻ると、
女の子たちが男の子部屋に表敬訪問に現れます。
どこでも出没の義経も、しっかり出張って来ています。(^^;)




スーちゃんも来ました。



静もで~す。




ビーちゃんも・・
ケージの上に上がるための階段の上でポーズ!です。(^^)






ビ 「もっと上に上がれるかな?」




将来の旦那様、
牛若のケージの上で得意そうなビーちゃんです。
早、尻にひいちゃってる?(^^;)






義経&バルちん 「新宿二丁目の綺麗どころよ!」(^^;)





撮影に協力!までは行きませんでしたが、
ビー、スーコンビ、ケージの上にそろって乗っています。(^^)





義経がちびっ子の頃は男の子部屋にはダイパパしかいませんでしたから、
毎日遊びに行ったっけね・・
また遊びに入らせてもらおうね!(^^)




ラ 「寄っかかってますが、なにか・・」(^^;)




お三匹さん 「転がってますが、なにか・・」(^^;)
下の部屋ばかりでは、こんな同じ画像しか撮れません。
たまには出張撮影もしないとね・・(^^;)




黒猫の子猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はご連絡ください。
幸せな出会いを待っています。












毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2010年8月3日火曜日

生命の誕生♪


8月に入っていよいよ夏本番になりました。

我家の庭のセミたちも、次々と羽化しています。
羽化した直後のスクープ(?)です。





義経VS黒猫ちゃん!

よ 「キミはだぁれ?見慣れないお顔だけど、ボクんちに御用?」

黒ちゃん 「ちょっと通らせてね!」

クーラーが効いて快適な室内にいる我が家の猫達と、
猛烈な暑さがつづいている過酷な外で生き抜いているノラちゃんたち、
環境は違っても、どちらも一生懸命生きています。


猫も、セミも、薔薇も、
命あるものはそれだけで美しいし、たまらなく愛しいですね。(^^)




もう何年分もの夏が過ぎたような暑さだった7月ですが、
まだやっと8月になったばかり・・
今年の夏はまだまだ厳しいぞ~。(^^;)

爽やかな高原の風のような(?)ラズさんの笑顔をどうぞ!




おや?この「アマゾン娘」はだぁれ?







ねこ缶娘から鞍替えのアマゾン娘はビーちゃんです。
・・って、ただダンボールが好きなだけ?(^^;)





アマゾン娘はしっかりアマゾネスです。
スーちゃんVSビーちゃんは相変わらず・・(^^;)
ビーちゃん、アマゾネスとガバコとどっちがいい?(^^;)




マグロが成長して開きになりました・・
って、ルビーも思わず気を抜いちゃう暑さです。(^^;)







ちょっと気を抜いちゃったわ・・
だって眠いんだもん・・





「気を抜いた」の最上級は、バルちんです。(^^;)






ス 「ちょっとぉ!もっとシャンとしなさいよぉ!」
バ 「だって、眠いんだもん・・」
スーちゃんの気を抜いた画像はスクープかな?(^^;)








黒猫の子猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお問い合わせください。
幸せな出会いを待っています。










毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2010年8月1日日曜日

キャットショーに行ってきました。


昨日、今日と二日間馬喰町にビーちゃんと一緒に、
キャットショーに行ってきました。

遠くに見えたのは、ついこの間400メートルを超えたスカイツリーです。

こんな近くに見えるんだ・・と初めて気が付きました。(^^;)

土曜日は隅田川の花火大会が開催されて、
両国橋のたもとの馬喰町界隈も、浴衣を着た人たちであふれていました。




会場のすぐ近くの柳橋の欄干の飾りは簪です。

綺麗どころが闊歩していた昔が、目にみえるようです。(^^)



ビーちゃん、久しぶりにまた来ちゃったわ・・



緊張するとおヒゲが上を向いちゃうので、ドン・ガバチョって言われちゃった・・
女の子なんだから、ドン・ガバコって言ってよ!(^^;)




ビーちゃんもキャットショーは三回目です。
間が空いていたとはいえ、少しずつ慣れていっているようです。





この会場はリングによって逆光になるので、
綺麗に撮れた画像を選んでアップしますが、
ビーちゃんだいぶ落ち着いて来たでしょ?(^^)







緊張気味でも、ハンドリングには素直に従っています。






最後にポーズ!(^^)
ビーちゃんの実家のママさんのリングはちょうど逆光のリングで、
綺麗に撮れなくて載せることが出来ませんでした。
ごめんなさ~い。(^^;)





ご褒美もいただいて、ビーちゃんお疲れ様でした。




チャンピオンシップラグドールは5頭のエントリーでしたが、
午後には3頭になりました。
最後はみんなお疲れ気味です。(^^;)
みんなぁ~、こっち向いてっ!



はい、良く出来ました!
みんなこっちを向いてくれました。(^^)



はぁ~、やっぱりおうちが一番だわ!(^^;)






黒猫の子猫ちゃんの里親さんを探しています。
気になった方はお問い合わせください。
幸せな出会いを待っています。












毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン