2010年4月22日木曜日

のだめカンタービレ♪ 大ヒット!


世間は「のだめカンタービレ」の映画が公開になって話題になっていますが、
我が家では「のだめベッド」が大人気です。(^^)

まずは、スーちゃん♪




ラズさんです。



静ちゃんです。



ルビーさんの女性陣、とっかえひっかえ・・(^^;)




アポ君です。





バルちんです。




ミカちゃんも・・男性陣はみんなあふれています。(^^;)
ね、見事にみんな入っているでしょ?(^^)





再びスーちゃん、なぜか睨みをきかせながら占領中!(^^;)








お母さんがあたしに買ってきてくれたベッドなのよ・・
ビーちゃんに買ってきたのに、なぜかご本人は入りません。
代わりに他の子達に大人気の「のだめベッド」です。(^^;)





ビーちゃんは、寝ているより遊んでる方が好きなのよっ!・・かな?(^^;)





こんなお行儀のいい格好をしていてもまだまだお子様だもんね・・




大人たちには順番待ちの列ができるほどの大人気です。(^^;)





ボク、待ちくたびれた・・By 義経(^^;)
義経だってしっかり寝られたんですが、しまったっ!
義経がベッドに入っている画像を貼り忘れました。
義経ファンの皆様、(果たしているかどうかはわかりませんが・・(^^;))
次にはしっかりと載せますのでお楽しみに~。
 今年の春はやっぱり嘘つきです。
昨日のお天気から一転して気温が急降下・・
今日もまた冬に逆戻りしたような一日になってしまいました。
いくらなんでも、もうすぐ5月でしょ?
GWの話題なんか出たって、そんな気にもなりゃしません。(^^;)
いつもの年ならベッドはしまってクールボードを出すような時期ですが、
不安定な気温が幸い(?)してか、のだめベッドが大人諸君に大人気です。
ただ、親の心子知らずで、肝心のビーちゃんが寝てくれません。
見事に持ち主だけが使わないなんて、
どうなっちゃってるんでしょうねぇ・・(^^;)




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2010年4月20日火曜日

近況報告いただきました♪


3月に我が家を巣立っていった、
チョコ君とレオ君の近況報告の画像が届きました。

我が家にいた頃のチョコ君とレオ君です。

悪戯坊主丸出しの、とっても可愛いツーショットです。(^^)




無防備に爆睡中のレオ君です。


のびのびと・・



何かを狙っていますね・・(^^)




チョコ君も遊びつかれて一休みかな?(^^)




やっぱり無防備に爆睡中・・(^^)




パパのダイちゃんのちびっこの頃にそっくりです。




猫はみんな、なぜか洗濯籠が大好き!(^^;)





新しいお家にもすっかり馴染んだ子猫たちに、春の贈り物です。
我家の庭のお花たち・・



ビーちゃんももうとっくに、すっかり我が家の一員です。(^^)
パパ命のビーちゃんは、パパの後をくっついて歩いています。
パパは若い子に慕われて、鼻の下が伸びっぱなし・・(^^;)




みんな幸せになって良かったわね。
ルビーママからも、オーナーの皆様に御礼を・・(^^)




兄弟代表、義経からもお礼を申し上げます。
そうだよね、キミはお兄ちゃんだっけ・・(^^;)
 
 お天気はなんだかはっきりしませんが、やっと春らしくなった週明けです。
3月初めに巣立っていったルビーっ子たちの、
レオ君とチョコ君の近況報告が届きました。
どちらも毎日やんちゃ坊主ぶりを発揮して、元気に過ごしているそうです。
画像と一緒に届くオーナー様のお便りから、
我が家で育ったちびっこ達の人懐こい様子が伺える度に、
新しいお家ですっかりそのお家の一員となり、
可愛がって戴いている様子が良くわかります。
子猫たちがオーナー様のご家族にすっかり溶け込んで、
幸せな毎日を過ごしていることが、ブリーダーとして何よりもうれしいことです。
幸せな出会いをくださったオーナー様たちに、心から感謝いたします。
約一ヶ月お姉ちゃんの我が家のビーちゃんも、することはまだまだ子猫です。
レオ君とチョコ君のオーナー様も子猫特有の可愛さを、
もう少しの間、楽しんでくださいね。
近況報告をどうもありがとうございます。(^^)





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2010年4月18日日曜日

のだめカンタービレ♪




「うちの息子が、キャットショーに行って来ましたの・・」



なごり雪の降った土曜日と、やっと春らしくなった日曜日の二日間、
義経を連れてキャットショーに行って来ました。

今回のお土産はビーちゃんに「のだめベッド」ならぬ、
ピアノ柄のベッドでした。
まずルビーさんが寝心地を確かめています。(^^;)



馬喰町の会場へは、総武線浅草橋から歩いていきます。
夕暮れの浅草橋の上です。




ボク、キャットショーに行って来ました。
よく見てくださいね、義経TVの上に乗っています。
やっと平社員から格上げか?(^^;)



今期も何回か参加しましたが、
変わらないコンデションにいつもほっとしています。
控えケージの中でも、相変わらずリラックスしています。(^^)




「この肉球が目に入らぬか!」
か、
「ぱぁ~~」
なのか、果たしてどっち?(^^;)





今期のキャットショーも終盤に入り、
義経のアルタークラスもたくさんの参加がありました。
20頭近いエントリーのなか、ラグドールは初日は二匹です。
311番はあーちゃんという女の子で、
マークとビーちゃんの実家出身の子です。
女の子ながら立派なボディの可愛い子です。




とっても明るいオーナーさんと、すっかり仲良しになってしまいました。
名古屋に行ったら遊ぼうね!(^^)





日曜日のラグドールアルターは三頭のエントリーでした。
あーちゃんとはまたまたお隣です。(^^)




リングによって逆光になってしまうのが少し残念ですが、
義経はどのリングでも、いつもの通り落ち着いて審査を受けていました。





大きくなったかな?




今回のショーの主催クラブの代表であられるジャッジさんは、
サイベリアンの世界的なトップブリーダーさんです。
各クラスでサイベリアンがたくさんエントリーしていました。





マーク、ビーちゃんの実家のママさんのリングは、いつも笑いが絶えません。




義経、後ろ足がバレリーナ!(^^;)





審査中も「お手々、もみもみ・・」(^^;)




二日間、お疲れ様でした。




ビーちゃん、いい子でお留守番してたよ。
でも義経くんがいないと、ちょっとつまんない・・





ラズさんと一緒の珍しいツーショットです。
ねぎらいの言葉をかけてもらってるのかな?(^^)





義経くん、おかえり~~!





ボクたちは寝て待っていましたよ・・
いつものように世の中投げ出して・・(^^;)




うるさいのがいないと思ったら、帰って来たのね・・





ど~~も~、ただいま!です。
みんな(じゃないけど(^^;))、勢ぞろい?(^^)
土曜日には本当になごり雪が降ってびっくりしましたが、
今日はやっと少し暖かくなって、もう冬にはならないでしょうね?
と、少し疑い深くなってしまいます。(^^;)
週末の二日間、義経を連れてキャットショーに行って来ました。
今期はプロの写真家さんに写真をとっていただいていないので、
写真を撮るのが目的でした。
ノリノリの義経はシャッターを切った数でいったら、
軽く100枚以上の画像を撮っていただいて、
出来上がってくるのが楽しみです。(^^)
会場では皆さんが義経にお声をかけてくださって、
親ばかながらそれがなによりも、一番うれしいです。(^^)
土曜日にはスーちゃんの同胎のティアラちゃんと、
2月に巣立っていったファラン君のオーナーさんが、
パパとママで連れ立って見学にいらっしゃいました。
初めてのキャットショー見学を楽しんでいただけたようです。
また機会があったらぜひ来てくださいね。(^^)




毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン