2014年4月24日木曜日

菓子パン、やめました・・


今話題の映画、「アナと雪の女王」の主題歌の、
「Let It Go~ありのままで~」のイントロがかかると、
青山テルマの「そばにいるね」かな?と一瞬思ってしまいます。

聴き比べてみると似てるでしょ?(^^)




お昼には菓子パンを三個食べる・・という食生活をやめてから、
早一ヶ月になります。

10年位の間菓子パン漬けの生活だったので、
もしかしたら「菓子パン中毒」になっているのかな?と思っていましたが、
菓子パンなしでも全く平気です。

添加物いっぱいの菓子パン漬けではいかにも健康に悪そう・・
と、食べるのを辞めたのですが、健康的になったか?
はまだわかりません。

でもちょうど消費税増税と重なって、節約にはなっているようです。(^^;)





お母さんが菓子パンをやめても、
ボクたちキャットフードはやめません!(^^;)




これは・・叶姉妹か?(^^;)





ママ、大好き♪

カンナとのぞみ親子は仲良し♪




かと思ったら・・家庭内暴力の嵐も吹き荒れます。(^^;)




でも、母の愛は海よりも深し・・(^^)

親の愛情が子供を正しい道に導くんですかね?(^^;)




なかなか役者の「コゲコゲ親子」です。(^^)




この「コゲコゲ」の元は、元祖「コゲコゲ」の私ですのよ~!

ラズ、ひい&おばあちゃんです。(^^)




まだ少し肌寒いこともありますが窓を開けると、
外の音に興味津々でみんな寄ってきます。




賑やかな雀の声に真剣です。(^^)




凛々しい(^^;)のぞみの一日はこうして過ぎていきます。





のぞみは態度だけはいっちょ前に過ごしていますが、
義経に比べるとまだまだちびっ子です。(^^;)




猫箱にはミカちゃんも入ります♪




「やぁ!」  ニューバージョンだよ♪

わかる?




今日は主役を果たせて良かったね、義経!

コゲコゲっ子のほうが出番が多かったような気がするんだけどなぁ・・

いやいや、トリを取ったら主役でしょう!(^^)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2014年4月22日火曜日

お誕生日おめでとう!13歳になりました♪


何日か続いた冷たい雨の日もやっと終わり、
今日は朝から久しぶりのお日様がお顔を見せています。

「アースディ」にふさわしい穏やかな午前中です。(^^)




2001年4月22日に産まれたウィズが、13歳のお誕生日を迎えました。




なんとかわいい猫さんのケーキが、
無事に13歳を迎えたウィズをお祝いしてくれています。(^^)

こんな可愛いケーキ、食べられな~い!・・と言いつつも、
ちゃんともう私のお腹に収まっています。(^^;)




ウィズは私が初めて迎えたラグドールです。

当時シールポイントミテッドはたくさんいましたが、
今ではあまり見かけなくなりました。

13歳といえばもう立派なお年寄りですが、
毎年の健康検査ではどこも問題なしの元気なお爺ちゃんです。(^^)




10歳の壁を軽々超えて、次は15歳を目指して、
一日一日を大切に長生きしてほしいと思っています。

ウィズ、お誕生日おめでとう!(^^)




ウィズお爺ちゃん、お誕生日おめでとう♪

同じシールカラーですが、シールポイントバイカラーののぞみです。

わが家の最年長と最年少、
四ヶ月と半分になったのぞみは体重が3150グラムになって、
ただいま下の牙が大人の歯に生え変わり中です。(^^)




のぞみのママのカンナは痩せっぽちなので、
あっという間に娘に追い越されそうです。(^^;)




カンナとのぞみ親子です。(^^)




カンナママとキズナちゃんといつも一緒に大暴走列車と化して、
三匹で家中を走り回っています。(^^)




ちょっと待って!どすぇっ!   チワコちゃん登場♪





さっきから「コゲ色」ばっかりじゃんか~!今日の主役はチワコどすぇ~!





チワコちゃん、違うよ~!今日の主役はウィズだよ~!




聞いちゃいないか・・(^^;)




主役はどん!と落ち着いているもんよ~!

そうすれば冠番組を持てるのよ!

マツコ・デラックスも持ってるもんね・・(^^)




そういうこと!




11ヶ月になったキズナちゃんは、
お子様街道まっしぐらで、まだまだ落ち着きがありません。(^^;)




えぇ~~っ、主役はボクじゃないの?




ちぇっ!ふてくされて寝ちゃうから・・(^^;)




だからっ!主役はチワコどすぇ!



でも主役って結構疲れるんどすぇ・・

自分で主役って威張ってたくせに、わがままなチワコちゃんでした。(^^;)


毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2014年4月20日日曜日

次の事件は迷宮入りです・・



冷たい雨は何とかあがりましたが・・寒い週末になりました。

わが家もまだまだ暖房の出番があって、冬が長引いているような感覚です。
本当の春よ、早く来い!(^^)




皆さん、またまた大事件がありました。

犯人探しは「名探偵義経」におまかせあれ!




朝起きてキッチンに入ると、冷凍庫の扉が開けっ放しになっていました。

犯人は勿論、猫様の誰か・・に決まっていますが、
ぎゃっ!いつから開いているんだろう?・・と、中身を確認すると、
アイスクリームはデロデロに溶けていましたが、
その他はちょっとやわらかくなっているくらいで、
開けっ放しになってからそう長い時間は経っていないようでした。

もうっ!
冷凍庫の中にはたいして入っていなかったのが幸いでしたが、
その日からしばらく冷凍食品が続いたのは言うまでもありません。(^^;)

現場を抑えていないので犯人は解らず、
「名探偵義経」もお手上げの難事件でした。(^^;)




冷蔵庫は開けたら締める!当然でしょ?

それを猫に言ってもしょうがないと思うわ・・By ラズさん・・(^^;)




玩具は遊んだら片付ける! わかってる?

はい、お母さん♪




だからさ~、猫に言ってもムダだってば・・By ラズさん。




   だぁれだ?




のぞみちゃんでした♪




    だぁれだ?




「謎の毛」がまだ健在のたまごちゃんでした~♪




新しい猫箱も人気です。




のぞみが入ってもゆるゆるで、
「輪切りのとうもろこし」にはならないけどね。(^^)




チワコもお気に入りです。




すっぽり入っちゃう!どすぇ~♪




それぞれ寝場所は色々です。

バルちん、ミカちゃんの同胎の兄弟、もうすぐ12歳です。(^^)




あら、マダムルビー、お美しいこと♪




マダムマツコ、もね♪




態度だけは偉そうな最年少です。(^^;)




にょん!とお顔を出したキズナです。




ママのたまごちゃんとの見分け方は、謎の毛があるかないか・・(^^)




大事件が起きようがおきまいが、猫たちはみんな元気です。(^^)

平和が一番♪



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン