2015年8月6日木曜日

今年の子たちも順調に育っています♪


東京の連続猛暑日は記録を更新しました。

甲子園も始まっていよいよ夏真っ盛り、お盆休みも暑~~くなりそうです。




真夏の太陽をいっぱい浴びて、庭のキウィは今成長期です。

今年もたくさんの実をつけました。(^^)




さてさて、家の中の成長期たちは?




みんなで鳥さんの捕まえっこしています。(^^)




夢中になっちゃったキズナは飛び上がりすぎてフレームアウト!(^^;)




マーちゃんも捕まえたっ!




ビーちゃん、お手々を伸ばして招き猫♪

お尻が重くて飛び上がれないのかしら?(^^;)




ダンシング・オールナイトか、サタデーナイトフィーバーか?(古っ!)




鳥さんを見失っちゃったジュピ君です。(^^;)




こうして子猫たちの一日は過ぎていきます。

マーちゃん、可愛いね♪




リビングの男の子ばかりが集まりました。

四匹のおっさん?(^^;)




私とキティちゃん、どっちが可愛い?
いつもの!が出ましたね・・

キティちゃんよりずっと可愛いラズさんです。(^^)




ビーちゃんの遺伝をしっかりと受け継いだガバチョ髭ののぞみです。

今日は一本ガバチョだね・・(^^;)




ちゃっかりリビングで寛いでいるジュピ君です。

妙に馴染んでるでしょ?(^^)




のぞみはちょっぴり高いところで高みの見物しています。



「三匹のおっさん」はどこかに行っちゃって、
机の上はボクの天下です♪

ムサイおっさんが揃っているよりも、やっぱりイケメンだと絵になるよね!

暑くても(いや、暑いから?)脳天気な義経でした。(^^;)





毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2015年8月4日火曜日

いやぁ~、びっくりした!


東京は記録的な猛暑日が続いています。

我が家は19年使ったエアコンが壊れてしまい今年エアコンを買い替えました。
この新人さんは本当によく働いてくれて、申し訳ないくらいに快適な毎日ですが、
ただひとつ怖かったのは今までに比べたら本当によく冷えるので、
はたして電気代がどのくらいになるか・・でした。

今日、検針が来てびっくり!
なんと去年より15パーセントの節電ですって!!

19年前のエアコンは全く冷やせないばかりか、
電気も食っていたんだなぁ・・と改めて思った次第です。(^^;)




ジュピ君はずんずん伸びています。




マーちゃんはもう少しで二回目のワクチンです。




ハンモックはみんなのお気に入り♪




長い手足を持て余している風なジュピ君です。(^^)




さぁ、リビングに遊びに行こうよ♪

早く降りておいで!




あぁ~ん、ジュピ君たらマーちゃんのこと置いてっちゃった・・




おもちゃ、見つけたっ♪




マーちゃんにも貸してあげたのね・・




リビングのマーちゃんとジュピ君です。




リビングに降りてくるとまだちょっぴり「借りてきた猫」状態のマーちゃんも、
だいぶ慣れてきました。(^^)




だってさ、こんなにたくさんおじちゃんやおばちゃんが居るんだもんね~!




若手の女子会も、教育的指導は容赦ありません。(^^;)




チビのくせにでっかい顔したら容赦しないんだからね!

わかってますってば・・By ジュピ君

世渡り上手なジュピ君です。(^^;)




真夏に生まれて夏の間は子猫部屋で育ち、
涼しくなってからリビングに降りてきた風ちゃんは、
去年までのエアコンの効かない暑いリビングを知りません。

風ちゃん、夏は暑いんだよ~!(^^;)




今年は快適だわ!




ほぉ~~んと、快適どすぇ♪




電気代も抑えられて尚且つ充分に冷せて、なんて幸せなんでしょう♪

猫様たちにも快適な毎日を過ごしてもらえて19年頑張ってくれたけど、
自主的に引退してくれた古いエアコンに感謝です。(^^)




13歳になったばかりのお爺ちゃんには真夏の暑さは大敵です。

バルちんにもまだまだ長生きしてもらわなくっちゃ!ね!(^^)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン

2015年8月2日日曜日

夏はバカンスに行っているので長期不在です♪&リビングデビューしたよ♪


こう毎日猛暑日が続くとリビングのクーラーの効率をあげるために、
南側の雨戸は開けません。

雨戸が閉まっているのでまるで留守にしているようですが、
避暑地にバカンスに行っているんじゃなくって、
どっこいちゃんと居るんだなぁ・・(^^;)




二階にはすっかり慣れたジュピ君とマーちゃんは、
階段を降りてリビングデビューしました。(^^)




「二人の世界♪」だった二匹に新しいステージが始まりました。




リビングに行くといっぱい先輩が居るよ♪




さぁ、行ってみようか!(^^)




ジュピ君、使い方が違うってば・・(^^;)




子猫部屋の主がいないうちにおじゃましま~す♪

バルちんと風ちゃんが入ってきました。

風ちゃん、バルちんが「ちょっと進みたいです。」だってさ~!(^^;)





ビーちゃんとマーちゃん、同じお里の女の子たちです。

ビーちゃんも我が家に来た頃はこのくらいチビでした。(^^)




ジュピ君は想像していたとおり全く物怖じしないで探検していました。

大人猫達の熱烈歓迎鉄拳制裁(?)も平気です。(^^)




リビングのマーちゃんです。




気に入らないわ!




気に入らねぇなっ!




私はちびっ子、嫌いなのよね!

チビっ子に厳しいお三人さんです。(^^;)




風ちゃんにとってちびっこたちは仲間(おもちゃ?)です。




静ちゃんも子猫は好きだよね。(^^)




のぞみちゃんも仲良くしてあげてね。(^^)




ラズさんはいつものように高みの見物です。(^^)




キズナにとっても子猫はおもちゃらしいです。

一緒に遊ぶのが大好きです。

みんな仲良くしてあげてね!(^^)




「夏の風物詩」開きの競演♪

トップバッターは、静ちゃんです。




ラズさんも、パッカ~~ン!(^^)




ちょっと待ってよ、「開きの元祖」はボクでしょうが!

そうか、だからトリを取ってるんだね!




残念でした!トリは可愛い開きです♪

初めての経験に疲れちゃったのか、
二階に帰ってきてから爆睡しているマーちゃんの「プチ開き」です。
み~んな開いています。(^^)


毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン
人気blogランキング投票ボタン