2008年1月24日木曜日

おじ様殺し♪


スーちゃんの毎晩の寝床は、どこだと思いますか?
なんと、じぃじのお布団の中です!
朝、起こしに行くと決まってお布団の中から出てきます。
「あら、スーちゃんと一緒に寝ていたの?」と聞いたときの、
じぃじの目じりの下がりっぱなしのお顔は、皆さんにお見せしたいくらいです。(^^;)

じぃじのハートを鷲づかみ!
このぉ、スーちゃんのオヤジ殺しめ!(^^;)


静ちゃんは美人(大嘘)の、お母さんが大好きです。
いつも私の脇の辺りにくっ付いて寝ています。(^^)
スーちゃんの変わった趣味は、理解できない・・ですって。(^^;)


そんなスーちゃんが、お行儀よくお座りしています。
おすましさんの可愛いお顔です。
Mがスカウトに来たら、アルバイトに行く?(^^;)


静ちゃんまで乱入してきて、お店屋さんごっこが始まりました。
秋葉名物メイドカフェの、カリスマ店員になれそうな美少女二人組です。(^^)
おじ様たちのお仕事疲れを、私たちが癒して差し上げま~す!


蚊帳の外に置かれちゃった、義経とアポ・・
キミたちにおじ様の魅力は、まだまだ・・ですね!(^^;)



昨日の初雪が寒い北風を連れて来たのか、
今日は一日寒い北風が吹き荒れていました。
本当に、寒かったぁ~!(^^;)

今週一杯、厳しい寒さとか・・
大寒は過ぎてもこれからしばらくが一番寒さの厳しい時期です。
でも昨日の雪景色の梅の木にも、蕾が一杯付いていました。
春はもうすぐそこまで来ているに違いありません。

今日はスーちゃん特集になってしまいましたが、

スーちゃんはとっても「不思議ちゃん」です。

静と義経は同胎の兄弟です。
猫に兄弟意識があるかは解りませんが、なんとなくこの二匹は仲良しです。
スーちゃんがいつも独りでいるわけではないんですが、
独立独歩というか、つるんでいるのはあまり好きではない様です。
自己主張も強く、よく鳴いて色々なことを要求します。
じゃぁ、わがままかというとそんな事も無く、
実は一番甘えっ子だったりします。

甘えっ子モードに入ると、ぐるぐる喉を鳴らし「抱っこ!」を要求します。
その態度は有無を言わせないところがあって、
彼女の抱っこ要求にはどんなに忙しくても「後でね・・」とは、
言えないような雰囲気です。
やっぱり女王様?(^^;)
猫らしいといえばそうなのかもしれません。

ちょっと男顔できりっとしたお顔をしいる彼女は、
ラズママ譲りの、立派なヘッドをしています。
長~い尻尾を立てて悠然と歩いている姿はなかなか美しく、

将来が楽しみです。(^^)


毎日応援、本当にどうもありがとうございます。

春はそこまで!春を待つ猫たちに、
応援のポチをよろしくお願いします。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年1月23日水曜日

オセロの駒?


降る、降る・・と毎日言われていた初雪が、今日降りました。
東京多摩地方は、朝起きた時から雪でした。
近所の梅林も、うっすらと雪化粧・・

雪になると、本当に静かな世界になります。
何も考えずに空を見つめていると、幻想的な世界が広がっています。


ラズとルビーは、雪が大好きです。
このあたりでは年に何回しか降りませんが、
降る度に窓にへばりついて、あきずにながめています。(^^;)
一番熱心です。
男の子たちは一度は見に来ますが、あまり関心は無いみたいで、
すぐにいつもの場所に戻ってしまいます。
なんでかな・・?
男の子の方が、ロマンチストなんじゃないの~?(^^;)


アポは去年、初雪を体験していますが、義経は初体験です。
もっと関心を示すんじゃないか・・と思っていましたが、
雷よりも、お気に召さなかったようです。
彼の雷初体験は、結構インパクトがありました。
ゴロゴロピカピカするたびに興奮して、家中を走り回っていたのに、
深々と静かに降る雪は、ダメですか・・
お祭り小僧は、やはり鳴り物入りじゃないとダメみたいですね。(^^;)


アポ君は、この雪の中に入ってしまうと見えなくなってしまいそう・・
まさに、しろくまです。(^^;)
反対にランディは、くっきりはっきり・・
丸見えになっちゃうわね!
同じ猫種でもカラーパターンが違うと、まるでオセロの駒の様でしょ?(^^)




毎日、今日は雪になるかも・・という予報が出ていた東京多摩地方は、
明け方から振り出したようです。
朝起きると、はっきりと見えるほどでしたから、
「ぎゃ~~ん!」でした。
目は一発で覚めましたが、結構な勢いで降っているので、こりゃぁ大変だ・・


降ってしまえばもう、融けるのを待つしかないので(気が早すぎる?(^^;))
ゆったりと構えて、猫たちと一緒に雪見をします。

東京都内も降っているらしく、トラフィックインフォメーションは、
雪による交通規制の様子を放送しています。

東京は雪仕様になっていないので、どこも大変ですね。

午後になって雪は雨に変わり、
この様子では道路の雪も融けてしまうでしょうから、
混乱が長引く事はなさそうです。


よい子の皆さん、雪合戦が出来なくて残念だったね・・(^^;)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
初雪、初体験の子猫たちに、応援のポチをお願いします。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年1月22日火曜日

元気を出して!



あら、アポ君、なにか面白い事でも始めるのかな?
みんな、期待しちゃうよ!(^^;)


し、しいたけですか・・
インチキ画伯のベレー帽のように見えなくもないが・・
静ちゃん、しいたけに見えますか?(^^;)

静  見えるわけないじゃない!
    アポ兄ちゃんてば、義経のおバカ菌が移っちゃったの?


アポ君、しいたけになりきれなくて落ち込んじゃいました。
ああっ、悔しい~~!


ごめんね、静が悪かったわ・・
時にはお茶目をしたいお年頃なのよね!

アポ君、すっかり落ちこんでいるところを、
静がなぐさめています。
これじゃぁ、どっちが年上なんだか判りません。(^^;)


アポ君、よかったじゃない!
スーちゃんは解ってくれたってよ!(^^;)
どんなに世の中が解ってくれなくても、
たった一人味方がいれば、それだけで生きていけるんだよ!
(なんのこっちゃ・・(^^;))



昨夜は雪にならなくて、無事に家に帰り着くことが出来ました。

何しろ夜の8時に最終バスが出てしまうので、
(どんな田舎じゃ・・本当に東京か?(^^;))
帰宅が遅くなるときは、タクシーしか足はありません。
大雪になりそうなときには不要の外出はしませんが、
用事のあるときには仕方ありません。
以前出掛けたら、帰りに大雪になり、
駅に降りるとタクシー乗り場は長蛇の列で、諦めて歩いて帰ったことがあります。
昨夜乗ったタクシーの運転手さんに「雪にならなくて良かったですね。」
と話したら、「本当に良かった!」とのお返事です。

あら、運転するのは大変だろうけど、あの某有名ドーナツ屋さんのような大行列じゃ、
稼ぎ時だろうに・・と、聞き返すと、なんと大雪になるとタクシーの運転手さんは、
店じまいをして帰ってしまうんだそうです。
一晩の稼ぎより事故を起こしてしまったときの損害のほうが、
はるかに多いからなんですって!
あら、それじゃぁ寒~い中、何時間待っても、
タクシーなんて来ないってことなのね・・(^^;)


あの大昔の雪の日に、待っていないで歩いて帰ってきて良かった!
と思った出来事でした。(^^;)

三日間続いた猫絡みの外出も、また週末までひと段落です。
出掛けるときは私が朝から忙しそうにしているので、
猫たちにも解るのでしょう。
なるべく邪魔をしないようにいい子にしている様子が解ります。
(なんて賢いの!←大親ばか(^^;))

今日はのんびりと家事をこなしているのを見て取ってか、
朝から何匹かにスイッチが入り、賑やかな午前中でした。



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援のポチが、更新の励みになります。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年1月21日月曜日

大人の魅力♪


ミカちゃん、素敵!
小さい頃から穏やかな性格だったミカは、成長してますます穏やか・・
性格も体格も、これぞ大人のラグドール!です。(^^)



バルちんは、綺麗なお顔に似合わず、結構三枚目です。(^^;)
おじ様クラブの中ではいまだに、
子猫と遊ぶ度(?)が、一番高いです。


アポも性格は、大分大人になってきました。
でも、やっぱりまだまだ子供の部分が多くて、
本猫は都合に合わせて、大人になったり子供になったりしているようです。(^^;)


静ちゃん、小さい頃から大人っぽい雰囲気でした。
可愛いっ!というより綺麗な子猫でした。(^^;)
ラズおばちゃんの眼力にはかないませんが、結構眼力あります。
パッチリ眼になると、可愛いんですけどね~。(^^;)


はぁ~っ・・こちらは説明するまでも無く、
まだまだ心も体も、どっぷりお子ちゃま・・
義経の体の成長を待っているのですが、打ち出の小槌が欲しいくらいです。(^^;)
性格もお子ちゃまのままで、
そこがまた可愛くってしょうがないんですけど・・(大親ばか!)



いや~~な感じの空模様が、朝から続いています。
今日は第三弾、お出かけ最終日です。

フードメーカー主催の勉強会と新年会に行ってきますが、
帰りは遅くなりそうなので、もし雪が降ったらどうしよう・・
と、憂鬱です。
もしも降ったら、タクシーは大行列で多分乗れません。
そうなったらしょうがない・・雪中行軍で歩いて帰ってきます。(^^;)
そろそろ降り出しているところもあるようですが、

どうか降りませんように・・

昨日の勉強会は本当に勉強になりました。
正規の時間ではとても足りず、二次会、三次会と場所を代え、
それでも話は、尽きません。

今日も続きが出来るかしら?(^^;)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
いい子でお留守番です隊、
最終日の猫たちに、ご褒美のポチをよろしくお願いします。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年1月20日日曜日

お家が一番!


たまには、東京見物でもいかがですか?(^^)
首都高速から撮った、東京タワーです。

土曜日はいつも高速が混むので、早めに出掛けます。
ところが昨日は、予想に反してスイスイでした。
道が空いていると、東京の端っこ(八王子)から蒲田(こちらも東京の端っこです。)
まで、一時間で行けます。
首都高速はいつも混んでいて、これで高速~?な、感じですが、
昨日は「これぞ、高速道路!」というくらい快適でした。
途中で見えた東京タワーを、パチリ!
もっといいアングルがあったのですが、
空いていたので、あっという間に通り過ぎてしまいました。(^^;)



アポ君、出陣!
本人は引っ張り出されて、「うちゅ」だったようです。(^^;)


おぅ!なかなかきりっとしたお顔をしているではないですか!
去年の9月に去勢手術をしたアポは、アルタークラスへのエントリーです。

うん、立派立派、いい感じ!
アポは予想通り、大きくなってくれました。(^^)


ショー好き(?)な義経とは違って、アポは普通の子です。
ショー体験は、彼にとっては大迷惑だったかしら?
でも、終始いい子で審査を受けていました。
もう少し慣れたら、いい感じかもね・・(^^)


おはようございます。
今朝は朝早くから、枕元でバトルをする「猫目覚まし」に起こされました。(^^;)

昨日はTICAに新しく出来たクラブの、ファーストショーに行ってきました。
私はクラークのお仕事があったので、またじぃじに出陳を頼んで、
今回はアポを連れて行きました。

去年4ヶ月のときにキツンクラスで一回ショーに出たアポにとって、
10ヶ月ぶりのキャットショーです。

ショーエントリーしたときは、前日にシャンプーをします。
その子によって、シャンプーの仕方や大変さはまったく違います。
女の子や子猫は大体二時間以内で終わりますが、
大物クラスは三時間半掛かります。
アポは、三時間半クラスです。
毛の長さは無いのですが、腰の無いやわやわ毛が密生して生えているので、
乾かすのに時間がかかり、毛玉が出来てしまいます。
そのためドライヤーは特に丁寧に、
少しずつ櫛を入れながら仕上げます。
でも三時間を越える時間、耐えているのですから、えらいよね~。

そんなシャンプーを我慢したと思ったら、
次の日には知らないところに連れて行かれて、いじくりまわされるのですから、
猫にとっては、「冗談じゃぁ、無いよ!」といったところでしょう。
中にはこの子はショーを楽しんでる?な、子もいますが、
大抵の子は耐えてます・・と言う感じです。
アポ君も、昨日一日頑張って耐えてきました。
今日はお疲れの様子で、朝からよく寝ています。(^^;)

よしよし、えらかったよ!
今日はゆっくり休んでね。(^^)

さて、今日は新年三連発(?)の第二弾、
午後から勉強会に行ってきます。
今回はラグドールの勉強会です。

世界のラグドールのトップブリーダーであり、
TICAのオールブリードジャッジでもいらっしゃるK女史が講師なので、
本当に楽しみです。

しっかりとお勉強してくるからね!
お留守番です隊、今日も一日良い子でいてね!(^^)



毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
頑張ったアポに、ご褒美のポチをよろしくお願いいたします。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年1月19日土曜日

3連続、一日目


静ちゃん、いい子にしていてね!


スーちゃんも、みんなのお守りを頼むよっ!(^^)


さすがに朝早いと、いつもよりさらに寒いですね。(^^;)
起きられないと困るので、エアコンを付けて寝たのに、
朝の温度は13度!
でも、いつもの朝なら6度とか9度なので、やっぱり少しは暖かいのね・・(^^;)

今日から3日連続で、猫絡みのお出かけです。
今日は一日留守にします。
出掛ける時間も早いので、この時間の更新です。

お留守番です隊の皆さ~ん、いつものようにいい子でお留守番頼むよっ!(^^)


毎日応援、本当にどうもありがとうございます。
皆様の応援が、更新の励みになります。
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン

2008年1月18日金曜日

男の友情、女の嫉妬?


なんとりりしい、アポ君と義経!
ほんとうにどっかのポスターの様です。
こんなかっこいいお顔をすることもあるんですよ・・(^^;)


カメラを向けられているのに気が付いた義経は、すかさずポーズ!
アポ君、こっち向いてください!(^^;)



猫棚の一番上の箱の上、猫たちにとっては最上段の上座?
取り合いの末、勝った誰かがいつも居ます。
今日はたまたま仲良く二人連れですが、なんだか狭いって・・(^^;)



どちらも動くのが面倒なの?
なんだか落ち着いちゃったみたい・・(^^;)

仲良く一緒に居るうちに、男の友情が芽生えたのか?
とってもいい感じです。
一体何のナイショ話をしているんでしょうね?(^^;)
なんだか、聞いてみたいぞ!
男の子たちの仲の良さに、女の子たちが嫉妬(?)しています。
あなたたちも、結構仲良しじゃん!



今朝は連写で、ちょっと可愛い画像が撮れました。
仲良さそうでしょう?
静とスーちゃんではないですけど、ちょっと妬けちゃうくらいです。(^^)

この画像を撮る前には、子猫の誰かにスイッチが入って、
朝っぱらから、上へ下への大運動会でした。
朝早いうちは暖かいリビングから、極地の洗面所や二階に行くのがとても億劫です。
ぐずぐずしているうちに時間だけが経ってしまって、
冬は夏に比べてすべてがスローモーです。(^^;)
いつもの家事が終わる時間も押せ押せで遅めなのに、
目の前を、足元を、縦横無尽に走り回る白い影!
もうっ!邪魔なんですけど~!(^^;)

誰かにスイッチが入ると、参加者全員が電池切れになるまで治まりません。
時間に余裕のあるときなら見ているのですが、
朝っぱらは、困るわ・・
蹴っ飛ばさないように、踏んづけないように気をつけながら、
こちらは仕事をします。

時々水のみを蹴っ飛ばされたり、新聞をくちゃくちゃにされたり、
上にあるものを落っことされたり・・
朝からとっても賑やかです。(^^;)

小さい子供が居るのとまったく同じで、
猫たちに邪魔されたくない事をするには、
みんなが寝ている時間に、手早く済ませないといけません。(^^;)
それでも毎日が楽しくて、ほのぼのとした気持ちになれるのも、
み~んな、キミたちがいるおかげだよ!(^^;)


毎日応援、本当にありがとうございます。
元気一杯な猫たちに、応援のポチをよろしくお願いいたします。(^^)
にほんブログ村 猫ブログ投票ボタン

人気blogランキング投票ボタン